忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すずろか誘え

あれあれまあまあ。
個人的にとても好きだった絵師さんが
すごい騒動になってて最終的に活動自粛って…´・ω・`

写真素材とかをトレスしてそれをPVにしたり販売物にしてたり…。
検証動画がニコニコに上がってたけど、そのまとめ動画に悪意を感じるのがなんとも…。
しかしもうなんか愕然とした。
なんか色々これについて書こうと思ってたけど
色々見るたびに色んな考えが頭をよぎって
上手くまとまりそうにもないんでやめます。
なんか本人に会って話が聞けるなら聞いてみたいなあ…。

今日はランプシェード完成させましたよ。
割と綺麗なものが出来た!
そのうち写真上げるのでお部屋にほしいとか言う人居たらあげます。
私の部屋にはちょっと似合わないし部屋汚すぎて
間接照明とかそんなん言ってる場合じゃないからwww

そして私、プレゼン下手すぎワロタ。
原稿無しで自分の思ってることを次から次に話せる人ってすごいと思う。
どんだけ頭の中で整理してても順番とかぐちゃぐちゃになって
結局話したいこと話せないで後で後悔するんだよね。
自分の思ってることを他人に伝えるって本当に難しいです。

講評部屋真っ暗にしてそれぞれのランプつけながらだったんだけど
暗いところでじっとしてる=次に待ってるのが睡眠
なのがりっクオリティ。
そこんとこよろしく。
じっとしてるの次も大体睡眠だから。
私が落ち着き無いのはそのせいです。
動いてないと寝ちゃうからさー。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

花うばら舞う風に揺れ

夏期講習中です。
今はランプシェードを作ってます。
素材はケント紙とトレーシングペーパー。

なんかメリーゴランドみたいなの作りたいなーとか思ってたけど
メリーゴーランドそのものじゃつまらなくなるから
まわるイメージとかリズムのイメージとか
軽やかで楽しそうなイメージとかで作ってます。
考えて手を動かさないと進んでいかない課題って大変だよね…。

光のイメージをしっかりもつために
あとでメリーゴーランドの画像をいっぱい印刷しようと思います。

浪人生達がなんかけだるい空気を作ってて少し鬱陶しいです。
去年も同じ課題やったらしいし今悶々とする時期なのかもしれないけど。
とりあえずちんたら作業すんのやめてほしいなあ。
あとなんか常に言い訳と否定から入って考えすぎなところとかもあんまり好きじゃない。
デッサンとかはきっと何も考えずに慣れで描けるから彼らは得意だけど
こういう考えて作ってく系の課題がいつも見るに耐えないというか
作業途中いっつも先生達にもっと頑張れよみたいな事言われてるのがなんだかなあ、と。
皆良い人なんだけどね…。
自分は絶対来年はあそこに居ないようにしたいです。
そして浪人生は決まって皆「学科は自身あった」って言う気がする。
いくらおべんきょが出来ようとデッサンが甘かったらそこで終わりなんだよ。
私の第一志望の所は、一次試験の段階では
センターの点数足してくれなくて、デッサンだけでの評価みたいだし。
がんばんなきゃ。絶対生き残る!

なんか最近予備校とか他の場所で
「あパソコンで○○やんなきゃー」と思っても
いざパソコンの前に座ると忘れる事多数。

この夏というか下手したら高校最後のコス予定を和室撮影会にしようと思います。
地元の施設でwww
昔箏のミニコンサートやったり子ども会の集まりに使ったりしたことがある場所www
桜が綺麗な時期だと割と綺麗な某公園の中ですおっおっ。
市民だから安く使えるのがありがたいのです。

そして先輩誘ったらギリギリにも関わらず参加OKしてくれた!
しかもあわせ出来る事になったvv二週間しかないのによくOKしてくれたと思う…流石!
前回のあわせの時、メンバー全員が見事なまでに前日深夜まで作業してただけはあるwww
お着物久々だから嬉しいな!
普通に生地から作るよりも反物買ったほうが安いのかなーとか思う今日この頃。
古い反物とかだったら一反1000円とかで買えちゃうもんな。
それで一着縫えるし裁断も普通の布より遥かに楽だから
今回は反物から挑戦してみようかな(`・ω・´)
しかしイラスト見る限り形が振袖くさいけど
振袖も一反で足りるのかな…?

結構古いのだと絹もそのお値段で買えるんだけど
それに柄描くとかプレッシャーwwwwww

ちなみにこの曲の衣装です

リンレンの中では1、2を争う念願!

とんてんしゃらりんのぽん。

その姿うるわし

二日連続で更新してないとかサーセン。
友達とメッセしてると気付いたら深夜だし。

おとといはバイトが忙しいぐらいしか言う事無いけど
昨日はたくさん書くことあるぞー。

午前中は予備校。
3ターム目かな?多分。
今回から大学別の対策をしてくれるコースです。
紙で立体を作りそれをデッサンするようで。
ま、立体作るまでやったからコスサミに向かいました。
ということで午後からはコスサミ。
生まれてはじめてだよー!
前から行ってみたかったのです。
すげー人。びっくりした。
ゆく先々で写真撮影しようとするとすぐに人だかりが周りに出来て大変でした。
5人揃ってたけいおんは多分私達だけだったしなあ…。
個人的には普段のコスイベぐらいで撮れるつもりでいたから本当にびっくり。

友達にも全然会えなかったの(´・ω・`)

でも本当お祭りみたいで面白かったけどねー。
珍しいコスのひともいっぱい居たし。
最近イベントめっきり見なくなった00とかも居てうれしかった!
ワンピースとかすごかったよー!
なんかまた最近一段と人気上がったよねー。
あと電王のイマジン達とか。憑依じゃないほうの。
暑い中大変だったろうに…。

お友達のハトプリあわせも素敵だった(`・ω・´)
ハトプリはしゃーりーといつか絶対やろうと約束してるのです。
私は多分ブロッサムかな!
あの衣装絶対面倒だけどねー。作ってみたい。

今日は予備校で普通にデッサンでした。
昨日コスサミに居たらしい子と少しお話をしました。
なんか突然私がコスしてるって知ってる先生に
「昨日オアシスに居た?」って聞かれて
「この子も昨日行ってたみたいよ」って昼休み中に同い年の子連れてきてw
教室しんとしてるのにしばらく2人でコスって単語を出さないように会話して
耐えかねたので「とりあえず外でよっか^^^^」ってなったww
皆笑ってたwww

明日からも予備校ですお。
おっおっ。

とんてんしゃらりんのぽん。

かげろう月に映え

今日はとても盛りだくさんな1日でした。

まず朝前夜祭の衣装の話し合い。
もう自分のやるところが可愛ければなんでもいいやwww
電波系ということでTシャツがターコイズブルーなので
プリントはベビーピンクでやってもらうことにしました。
わーいこれで全身ピンクラベンダー水色で当日コーデ出来るぞー!
電波系を何かと絶対勘違いしてる私。

その後補習。
DIVAによる睡眠不足でうとうとした私完全に負け組www

んでもってその後來ちゃんの私服ショッピングに同行。
あーだーこーだとうるさく口出ししつつ色々可愛いもの買えてたみたいなのでよかったね(`・ω・´)
來ちゃんが買ってたお靴がめちゃくちゃ可愛くて私も欲しかったv
ワンピも可愛かったしいいないいなー。
来週から予備校だからちゃんと毎日コーデ考えなきゃねん!
目標は毎日違うコーデで予備校行く事です。
去年まではちゃんと達成してたから今年もいけるはず。

んでもってそのお買い物の後はアリエッティ見てきました。
これは劇場でよかった!
ゲドでがっかりしてポニョも地上派でも十分だったけど
アリエッティは劇場で見れてよかったなーって感じ。
あの監督さん、私が行きたい大学卒なんだよ。すごいよね。
EDのどっかでトトロが出るって言われてたから探したけど見つからなかったお…´・ω・`
けど最後の方ででてきたタヌキはぽんぽこのタヌキでは?と妹が。
車が多摩ナンバーでぽんぽこのたぬき達ってあの辺に住んでたわけで。
作画はやっぱり流石だなあと思いました。
本当に世界一のアニメっていっても過言じゃないよなあ。
あのドールハウスに私も住みたい。

明日はバイトです。最近忙しい日にしか長く使ってもらえない。
まあ週一ぐらいでしか入れない人間だし仕方ないけど。
忙しい日ぐらい給料上げろよ。
絶対忙しい日避けてその日入ってない人とかもいるのに。

とんてんしゃらりんのぽん。

『好きの印のキス』

DIVA2nd買ったあああああああああああああああああ(`・ω・´)

そして奏氏がPSPを貸してくれたので早速プレイできてますv
ほくほく。
いちいち色々可愛くて始終うっはうはしてます。

そして私、音ゲ糞苦手だよね。知ってた。
それ以前に実はゲーム好きな癖に割と苦手だよね。知ってた。
根本的にトロいんだよね。知ってた。

今日は特にかくこともないよ!w

とんてんしゃらりんのぽん。


calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」