読んでくれてる人が居たらごめんなさい。
すっごい個人的な事だけど
どこにも場所が無いからここで言わせてね。
Candyの本読んだのよ。
2人がデザイナーになるまでの経歴とか、その間にあった色々が書いてあった。
でさ、思ったんだけど
やっぱりファッションやりたいなら場所は東京で
美大・芸大ではなくて専門学校で…。
今考えてた大学、環境が悪いわけじゃないけど
もしファッション業界に出るなら
人脈とか、土地の運みたいなのがどうしても必要で。
いずれ東京とかで活動するなら絶対に早く出ておいたほうがいい気がしてさ。
親が専門なんて論外、って言うのはよくわかるんだ。
学費はバカにならないし何せ高卒扱いだし。
大学はとりあえず出てバイトしながら夜間に通うとか?
大学在学中でも出来なくはないのかな。
でもやりたい事がハッキリしているのに「とりあえず大学」
なんて選択が正しいのかと思ってしまう。
それこそ大学に行くお金がもったいない。
それともうひとつ思ったのはCandyで働きたいって事。
そんなに楽な仕事だとは到底思えないけど
やっぱり今1番好きなのはどう転んでもCandyなんだよね。
本読んで思ったけどCandyのお洋服には本当に色んな物がこもってる。
そんなお洋服に関わって仕事が出来るなら幸せだなって思う。
一瞬進路とか決まったように思えたけど
またビジョンが揺らいできちゃったな。
あ、Candyの本社に手紙出してみようかな。
「ここで働くにはどうすればいいんですか?」って
まずはそれから。
ふうー。とりあえずテスト…。(笑。
今回ちょっと頑張ってる、気がする。
主に物理…。もう嫌だー。
それで何か良いことがあればいいな。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR