帰ってきたよ。ただいま^^
東京はお店が1軒1軒広かったりで素敵だと思うけど
名古屋のこじんまりしたのが密集してる方が
便利かなーと思ったり…。
仮に服とD人誌を一緒に買おうと思うと
原宿~池袋に移動しなくちゃいけないんだよね´・ω・`
名古屋だったらパルコ~大須で全部事足りるし。
人が多かった…すごかった…
どっから人沸いてるの?ってぐらい人だらけだったwwww
今日は原宿~渋谷まで歩きました。
まず原宿駅で降りて竹下通りを歩く。
竹下通りは大須みたいだなーと。
服買おうか迷ったけど生地がべらんべらんなのばっかりでやめた。
洗濯したら襟周り死ぬような服にお金かけるのもったいない´・ω・`
あと周りの年齢層が低くてお店も全体的に稚拙な感じがしたので
1時間もかけずに歩いてっちゃった。
そっからわき道に入って本命のお店探し。
まずナイルパーチ。
東京のプペ友さんとかのアイテムを見てて
絶対可愛いお店だろうなーと思ったら
案の定とても可愛いお店だった!!
店員さんと話してきました^^
愛知から来る人結構いるんだって。
みんな日帰りバスとかで来るそうだ。
Tシャツとかも可愛かったけどここでお金を使い切っちゃまずいので
とりあえずネックレスだけ購入ー。
それから少し歩いて文化屋雑貨店。
ごちゃごちゃした店内に意味のわからない商品がどっちゃりと。
面白かったー^^
時計のついたワニのネックレスとか
アラレちゃんちっくなでっかいだてめがねとか
ちょっと欲しかったけど値段的に迷う値段で購入断念。
外にかかってたメッシュでパステルでムラ染めなリュックが
安くて可愛かったので購入。
紐が短くてしょうとちんちくりんだよwwww
その後歩いてCandyのお店目指してたらmilk fed発見したので入った^^
ウィンドーショッピングに終わったけど…。
でいよいよ本命Candy Stripper!!
路面店だよー!建物からCandyだよ!!
真っ赤な壁にでっかいスタッズみたいなシルバーの丸がたくさんついてました。
入ると前の名古屋店とよく似た感じのインテリア^^懐かしい^^
広さは名古屋の2、3倍(・∀・)
人少なくてめちゃくちゃ快適でしたwww
夏物の最終セールやっててそのラックをのぞいたら…
春から欲しい欲しいと嘆いていたスカートが破格で…!
東京はセール品の質がよくていいなー。
多分在庫が多いから最終セールでも可愛いの残ってるもんね。
名古屋のセールとかコレいつどうやって着るの?みたいなのしか残ってない時あるし。
それにあいそうなTシャツも破格で買えた!
PEPEちゃんTeeも買えばよかったなー…。
店員さんと一緒に写真撮って帰ってきた!
秋物も可愛かった!
毎シーズンでてるCandyラインの総柄プリントはやっぱり可愛くて!
今回、プリントの中にTiny Tiny Tinyの文字が…!!
びっくりというか感動というか。
でもスカートで万超えは無理っす´・ω・`
可愛さはバツグンなんだけど。
幸せいっぱいで微妙にお腹もすいたので
近所のパン屋さんに。
お洒落で可愛いしサンドイッチおいしかった!
白塗りの店内いいよなー。
その後6%DOKIDOKIに^^
雑誌で見た店員さんとかいて感動。
店内が1番可愛かったのはここでした。
メリーゴーランドが店の中に!
というべきか。BGMも雰囲気にあってたし。
でラフォーレでネックレスの材料を購入。
チェーンとネックレストップが2個分でしか買えなかったので
1個自分用で1個OWMHにだそうかなーと。
OWMHの初商品はネックレスになりそうです。
作ったらショップのアドレスどっかに貼りますね。
女の子らしくて毎日つけれるものを、と思って作ります。
そして最後にSpank me!
かわいこちゃんがクレイジーバニーのラムネネックレスをしていて
可愛いなーと思ってたらまだあって感激。
けど無断でおそろいにするのはなーと思って
同じラムネシリーズのブローチにしておきました。
ブローチ、小ぶりだけどラムネが2個ついてて可愛いです。
最後に銀座の街に出て月光荘に。
ギャラリーでムーンライト展がやっていたのでのぞいてきました。
色んな人の色んな作品があって素敵でした^^
イタチ毛の筆と透明水彩買ってもらったの!
イタチ毛の筆、予備校の備品を一学期中ずーっと使ってたのでwwww
備品の①の筆は一学期中半私の私物化していたwwwいかんいかんwww
透明水彩は小学校の時の何色があって何色がないかもわからん
ポッソポソのしかなかったので嬉しい^^
なぜか原色を買わずに変な色ばっかりかってました。
透明で細密着彩する気ないからいいや。
透明水彩は家でなんか描く時にでも使おうかと。
あまりにも人にもまれて頭痛くなったので新幹線を早めてもらった。
本当なら11時帰宅だったんだよwwww
デジカメとPCをつなぐ線が宅配の荷物に入ってしまっていたため
買ったものの写真がアップできないwwwwwwww
買い物報告はまた明日にでも。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR