朝バナナダイエットをはじめて
自分が便秘だったことに気付いたりっくです。
今回のダイエットまだ持続中。
モットー→無理はしない。
バナナとレコーディングはするけど
基本その他は普通。
あーダメだー。偏見があるとそのままずるずる引きずってしまう。
いや、箏曲の一年生がね。
1人の子がいっつも私の顔見ても挨拶しないのね。
でなんかその子のせいで一年生の印象があまり良くないのよ。
いや、いい子も居る事はわかりきってるんだけどさ!
でさ、先輩への色紙を今日の帰りまでに持ってきてねっていって
帰ってから受け取ってない事に気付いて
一年生コノヤローとか思いながらメール送ったら
「朝と帰りにいったんですがタイミングが悪くて先輩に会えませんでした…すみません」
って…(´Д`)
そうか、放送だ何だで居なかったわ。私。
これじゃ私が1人で因縁つけて怒ってただけじゃないの。
ごめんね後輩。
しかし昼にめっちゃ会ったのに挨拶の一言もなかった
あの子は許さん。
私と目が合ったのにスルーしたのコレで何回目だコノヤロー
先輩短気だから怒らせないで^^
まあそれはそうとオリジナル学園が超楽しみです。
メンバーがTinyプチ同窓会です。
ついでにイベントでTinyリバイバルも
出来たらいいなとかちょっと思った。
お年玉でヅラ買おう。ハーフで色違うやつ!
今日は帰りに栄から大須ぶらっと
つきあってくれたIちゃんさんくす!
中学入って以来わりと仲良かったのに
2人で遊ぶってことが無かったから新鮮だった。
なんかだいたいIちゃんと私とあと1人
ぐらいな感じだったからさ、いつも。
まず100均で無駄に買い物して…
あとちょっとで500円行くとこだった。
100均だぜ、落ち着け落ち着け。
それからパルコ本屋でCandyの本予約!
サイン会の整理券番号20番台でしたー。
早いのか遅いのか。そもそも予約してる人自体がとても少ない気がする。
予約しないとサイン会の整理券もらえないって知らなくて
かなり焦ったんだぜ^^;;;;
整理券あってよかったです。
…やっぱりこういう本ってサインもらう用と読む用に2冊買うべきなの?
はじめてだからわからないー。
とりあえず1冊しか予約してないけども…。
宝物にするぞ!(・∀・)
全身Candyコーデとかで行かないとデザイナーさんに失礼だろうか。
やろうと思えば出来なくもないけど絶対アイテムのバランスがおかしくなる><
あとは大須を適当にふらふら
まんだらけ久しぶりに入った。
けど特に何も買わずに出てきた。
同人誌探すのも何かめんどくさくてwww
古着屋さんでよくわからんものを買ってしまったwww

アイボリーにパステル色でいっぱい刺繍はいってて
ピンクの無駄に長いリボンつき。
どうやって使うかイマイチわからんwwww
ヘッドドレスみたいにあごの下でリボン結んだら結構良い長さだった。
けどリボンの裏にクリップついてるからわけわかめwww
クリップで頭に固定してからあごでリボン????
かわいこちゃんとの買い物までにお金ためようとか思いつつ
浪費してしまったー。
そんなもんだー\(^o^)/
とんてんしゃらりんのぽん。
PR