お箏の発表も終わってとりあえず
文化祭からひと段落つきました。
あたしゃもう疲れたよ。
今日はちょと早めに起きて
近所の友人のお母様に髪の毛やってもらいました。

もとはあごラインぐらいのボブなんだけど…
頭のてっぺんでおだんごに…。すげー…。
毛抜けるかと思ったwwww
そしてこうやってみると思ったより頭茶色いね。
お箏は上手く出来たのでは…?
一校ダントツで上手いとこがあったんだけど
なんであの曲にしたのかなーってすこし思った。
華やかだし聞き応えあるし格好良いけど
正直あれを箏で弾く意味があまり感じられn(ry)
箏ってドレミの音階が生きる楽器ではないと思うんだけど。
なんだろう、最近の流行なのかな。
そんな曲を弾いてるところが多かったから
和音階の曲を選んでたうちの学校はある意味正解かなーと。
比較されないし…。
リハーサルで箏爪飛んで死ぬかと思ったwwwww
頑張って後輩のソロはじまるまでは素手で弾いた´・ω・`
いやはや。
本番はゆるくない方の爪使ったから飛ばなかった。よかったー^^
本番で今までで1番よく弾けた気がします。
今年は弾いてて不快に思うところなかったし
比較的良い演奏になったんじゃないかなー…。
そして先輩方お疲れ様でした。
色紙…1から作ろうと思って無地買ってみた。
がんばって切り貼りしよう…。どんな感じがいいのかなー。
帰りにパルコ寄ったー。
Candyのぞいた。
ドツボな服が無くてちょっと安心したり。
秋冬物なんて買えないよ´・ω・`
Stripperラインが多い…。
Candyライン?と思ってみてみると微妙にボヘミアンっぽくて
ボヘミアンとか超苦手だからあんまり可愛く思えなくて。
あ、でもこの間買った靴下とおそろいの柄のブラウスは可愛かったかも。
それからHANJIROもチラっとのぞいてみた。
服の感じは思ってたよりも普通だったけど
店内はめちゃくちゃ可愛いね。
シャンデリアに水槽ってびっくりしたよ。
豪華ー。
買い物はかわいこちゃんと行くまでおあずけです。
今日久々に黒ライナー入れたんだけど
改めて黒ライナーすげーと思った。
今使ってる茶色の黒買おうかな…。
明日から00だー^^^^
これでまたしばらくは生きてけそうです。
誰か語られてwwwww
そうそうにOPとか日記に貼ってる
某お馬鹿さんには自重していただきたい。
楽しみに放送待ってるんだから余計な事しなくていいんですがwwww
とんてんしゃらりんのぽん。
PR