12月ですね。1年なんてあっという間っす。
この間マレーシア行ったばっかな気がするのに。
それはそうとブライスの顔がコロコロ変わってる気がします。
昨日はなんだかニッコリしてたんだけど
今日はブスっとしてました。
ちなみに00見て悶えてた直後に見たら
今までで一番怖い顔でこっちを見てました。
人形に気持ちが篭るって結構信じてしまう。
念?が篭っても可愛がってさえいれば
それは浄化されるような気がします。
だからそんなに怖くないかな…
嫌な感じがする人形は今のところ無いし。
いやーそれこそ嫌な感じが漂ってきたらアウトー!
今日は普通に何もありませんでした。(笑。
筝曲で新しい曲をあわせたぐらいです。
7/8拍子とか8/8拍子とかどうリズムに乗っていいのやら。
メロディーは好きです。
何系って言ったら良いんだ…あのアレだ
どっかの山岳地帯で聞けそうな感じwwww
あんまり和風でも洋風でも無いから良いね。
お箏であまりに洋風な曲を弾いてるところを見ると
「これ別に箏じゃなくてもいいんじゃ…?」ってなる。
にしても17弦はキツい><
そして今年で学校自体を辞めてしまう顧問の先生がいるのですが
その先生が自分が居なくなるのと同時に
貸し出ししてくれてたお箏を全部引き上げるらしい…(´Д`)
それ無くなると…1人1台無くなる…!!
安く買えて1台20万ぐらいでそれを5台ぐらい…?
そんな予算下りるのかな…。
お偉いさんからの援助金みたいなのがいるようです。
会計さん頑張ってくれ…。
もしアレだったら自分の家のお箏を自分用に学校に持ってくかな。
誰かに触られたらすっごい嫌だけど。
妹に
「そんなに菓子ばっか食っててお腹いっぱいにならないの?」
って聞かれました。
確かにねえー
最近の間食量には自分でも目を見張る物があります。
なら自重しろよって話だけどwwww
多分乙女の日前だからです。
あー…ちあきちゃんとの撮影、色々準備しなきゃ。
借りっぱのCDを色々焼かなくては…。
ガチで色々借りっぱですみません…。
今学期中には絶対返します。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR