今日というか昨日だけど
まず朝父親と眼科やら何やら色々。
最近花粉からか右目のコンタクトがすぐ汚れるのね。
コンタクトはよくないからメガネで生活しろってさ。
その後地元のフードコートでたこ焼きとラーメンとポテトをもさもさ。
2人なのに頼みすぎたwwwww
そして今日から土曜ゼミに通い出しました。
私が行く講座は本当にデザインの現場に近いことを授業内で出来る講座。
どうやら残りの四回で
Tokyo Midtown Awardのデザインコンペに応募する作品を
製作、プレゼン、実際に応募するみたいです。
実はこの講座5月からはじまってて既にグループにわかれて話し合いをしてた様子。
今日から来たのが私と、もう1人おんなじクラスの子だったので
2人で一緒にやることになりました。
3人グループのどこかに入るより良いかなーと思って。
テーマが結構漠然としてるように見えて
「都心の上質な日常を彩る」とか地味に細かい設定も出てて
結構迷いましたよ。
けどなんとかコンセプトと大元になるようなモノは考えれました。
最後に途中経過を発表するんだけど
コンセプトが弱いとか言われる班が多くある中
私達はそれを言われなかったよ。
えへへやったね。
他は浪人生混じりでやってるけれどあたいら現役生ですから。
若さを武器に頑張るよ。
作ったもののクオリティとかは勝てないけれど
コンセプトとかアイディアだけなら勝負は出来る。
目標はでっかく入賞です。大きく出すぎwww
私がふと鼻歌でYUKIちゃんのプレゼントを歌ってたら突然その子が
「それ知ってる!!!!!!」とか叫び出し
その後しばらく話してたらお互いYUKIファンであることが判明
YUKIファン二人目!
「意外と居そうで居ない!」とか話してました。
更にお互いバンドのボーカルだししばらくその話で盛り上がる。
2人ともヒトカラでやたらハイになってる事も判明。
ミーンマシーンとかNinaとチャラユキとかまで知ってる子はレアだ!!わーい!
今度カラオケいこーよ!ってなりました。
前予備校で私コス用のおでこ靴を粘土で作ったのよ。
それで講評のとき先生に「いつ履くの?」って聞かれて
流石にコスとはいえなかったから「ロリィタ着るんでその時に履きます」ってこたえたのね。
講評だからもちろん皆も居たんだけど
どうやら皆の中で私は予備校以外ではロリィタ着てるキャラになってるみたいで
今日やたら色んな子に「今度ゴスロリで来てよー!」って言われました。
ゴスロリはおろかロリィタすらかすってないよ^q^
靴下とかアクセとか小物単位でしか持って無いよ。
しかし良い機会だし一式そろえてみようかな。
もっぱらそれ系は見る専です。
自分が着たら投石確実でしょwww
とんてんしゃらりんのぽん。
PR