冬期講習オワター\(^o^)/
自分のデッサンに絶望するのになれてきた。アホか。
鉛筆デッサンはよっぽどのことが無きゃ服汚れないから
着たい服が着れて良いです。
昨日買ったポップルさんのラグランさっそく着たんだぜ。
まだ写真撮ってないけど…撮ったらアップしにきます。
今日の課題は白塗りのビール瓶を床において
その風景をデッサン。
ビール瓶が形合わなさ過ぎて泣けた。
何回直してもゆがむんだって。
工業製品はつくづく苦手だ><
カッチリしたものが描けない。
今回の講習を通してを軽くまとめとこう
・メインをB系中心→H系中心に
質の違いがそっちのが出しやすい(気がする)
・鉛筆の動かし方をちょっと考える!!!!!!!!
がさがさ無意識にかいてるとがさがさする
・柔らかい鉛筆は丁寧に乗せる
・画面をこするのははじめか部分
昨日柔らかい素材を一日中描いてたせいか
ちょっと質の違いが描ける様になったんだー(・∀・)
なんか根本的に描いてる枚数が足りない気がするんだ。
でも普段そんな3時間とか取って描けないし…。
来年になったら平日も通わなきゃなのかなー
それはそうと

ツインテにしてみた
なんか、人形のすごさを感じたよ。
絶対似合わんかなーと思ったら意外と普通。
ちなみにゴムは100均で探した!
子供用のかわいいやつあってよかったー。

おベレー試作。
自分で型紙作って適当に縫っただけなのでボロボロ><
ちょっと改良すればもうちょっと良い感じになるはず!
綺麗な形にできたらポンポンつけたいな。
これはすぐできるから量産できそー。
もうちょっとブラ服綺麗につくれるようになったら色々したい。
そう、昨日のブラウスと同じ柄のスカートが
今日からのネットショップセールにでてたのよ。
しかも昨日のブラウスの半額ぐらいで
超スタンバって
注文画面進んで住所氏名書いて
確認画面進んでOK!のボタンおしてから
「時間を置いて再度アクセスしてください」
で気付いたころにはSOLDOUT
はあー…欲しいのになー。
それ以外の服が目に入らなくなってきた。
みくしで譲ってくれるって人いたけど
セール価格では無理っていわれちゃったし…。
Candyのオリジナルプリントシフォンは
毎シーズン出るんだけど、ね。
あのプリントTinyTinyTinyって入ってたんだもん。
いまだにTinyは大好きなのになあ…。
ちょっと別サイトでも呼びかけてみるかなー。
今日おうし座1位だったのに´・ω・`
なにが1位だ!!!!!
とんてんしゃらりんのぽん。
PR