へいへーい。
今日も予備校でした。
今日の課題は
身に着けているものをモチーフに
どこまでも拡大してそれを画面いっぱいに描く。
…なんか上手く説明できないけど。
ボタンホールが格好良いと思えばボタンホールを画面いっぱいに
シャツの袖口が格好良いと思えばそれを画面いっぱいにって感じ。
私は今日着てたキャミのギャザーがたくさん寄ってる部分を選びました。
どんなモチーフにも格好良い所は絶対あるっていうのに気付くのが目的らしい。
それは別に今回の課題だけじゃなくてデッサンなら何にでも通じるところで。
今日着てたキャミ、すごく柔らかい素材だったから
それを出すのが大変だったよ。
筆圧が強めなのでいっつもガッツリガーっとかいて終わっちゃうんだけど
それが出来ないからさ…´・ω・`
ずっとH~6Hぐらいでカサカサ描いてた。
こんなにB系の鉛筆を使わなかったのははじめてかも知れない。
でも普段と違った感じのしろーい絵になってちょっと嬉しかった。
先生に「いつになく繊細ですね(笑)」っていわれたwwww
ぶwwwwごめんいつも繊細じゃなくてwwwww
どうでもいいが先輩の絵がいっつも繊細で清潔な感じで凄く好きなのよ。
けどいまいちギャザ-の形がハッキリしなかった…
というか本来ギャザーって上から下に落ちた時に綺麗に見える形だから
平面に置いたのが間違いだったね…
っていうのを講評で言われて気付いた。
今日気付いたんだけど
デッサンとかスイッチみたいなのが入らないと
ガーっと絵に入れないんだよね´・ω・`
大抵描きはじめて3時間ぐらいでいけるんだけど…
そこに行くまでの3時間がしんどい!
ひたすらぼーっと画面をなでてる感じ。
受験の時デッサン3時間とかあるんだが大丈夫だろうかとかちょっと思ったり。
終わった後はパルコに行きました。
クリスマスにもらったネックレス、母と妹が選んでくれたらしいんだけど
なんかその時に一緒に考えてくれてたのがたまたま担当さんだったのよ。
で、その旨を伝えて「へー!お母さんと妹さんだったんだ!」って。
母と妹はおよそ私の雰囲気からは想像もつかないような感じです。
ふたりともナチュラル系っていうか…なんつーか。
そして福袋に入っていたソックスが福袋限定だと知ってちょっと嬉しくなる。
どうりであのソックス店頭で1回も見たことない訳だ。
改めて写真撮ったよ


それでそこで前から欲しかった
SWEEET MELTYシリーズのブラウスをハケーン
しかも1番可愛いと思ってたピンク。

↑こんな柄。ちょっと公式から借りた、すまん。
好きな物ギッシリの上にうさぎをよく見てくだされ!
Tiny Tiny Tinyの文字が…!
はじめてこのお洋服を見たのはCandyの原宿店だったんだが
運命を感じずにはいられなかったのですよ。
夏休みだったから休み明けの文化祭でいっぱいいっぱいだった頃だったしね。
まあそんなブラウスに再びであっちゃったわけですよ。
半額だったんだけどさ…万超えてて。
別に買えなくなかったんだけど
いまいち決断しきれず、一通り行きたいお店一周して
欲しいものが他に無かったら買おうと思ってたのよ。
で一通り回って
なんだかあのブラウスは買わなきゃいけない気がしてお店に戻る。
さっきまであった棚に
な い !
担当さんに聞いてみる
担当さん在庫を確認する
「ごめんなさい!!さっき売れちゃいました><」
な ん で す と
そういえば担当さん私がお店を出る前に
「迷ってるなら買っておくべきですよ!
いっつもオリジナルプリントはあまり数が出ないので
セールにもめったに出ないんですー。」って言ってたのよ。
そのときに買います!って言っちゃうべきだったわ。
どうやら私が店を出た数分後に
私と同じように迷って1周してきた人が買ってったとか
…あう´;ω;`
ご縁が無かったんだね、と割り切りたいが
どうも足元がおぼつかない
よろよろと歩きながら他のお店でいい物が無いか探す。
すっかりしょんぼりしちまったので
普段だったら可愛く見える物も全然可愛く見えないの。
フィントで狙ってたブラウスもカーディガンも既に無かったし。
セールは初日に行かなきゃだめだねー。
はあ…まさか買い物でこんなにへこむと思って無かったよ。
ライダースも欲しかったしスカートも欲しかったんだけど
なんかもういいやー、って。
1人で買い物してるとこういう時しんどいわ´・ω・`
けど欲しいと願い続ければ手元に来る事を私はしっている(・∀・)
現にそれでスカートひとつ手元に来たし。
ということでSWEET MELTYシリーズかむおおおおおん
今期Candy,あんまツボじゃなかったから
セールでこれといっていいものみつからず…
担当さんが「春になったらまた可愛い色の好きそうなお洋服いっぱいはいってきますよー」って
それを信じて待ってよ。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR