忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1203

つくづく私の趣味ってわかりやすいと思う。
久々に服買いました。
UNIQLOとSWIMMERだけど(笑)
長袖ビンボーなので長袖カットソーいっぱい(`・ω・´)

UNIQLOのはMILKコラボなんだ~。
今日発売だったからはしごった。
栄は案の定欲しいの切れてた。大高イオンは残ってたよ。
ハートバルーンじゃなくてリボンでも良かったなあ~。
あの値段ならもう一枚買っても良かったぐらいだ。
生地はいつものUTよりペラい気がする。
あとグレーは全体的にやすっちくて微妙でした。

ピンクのバレリーナみたいなのはスイマーで500円だったから買った(笑)
飾り以外は落ち着いたピンクだし着やすいんじゃないかな~と。

マスクはこれから何かと必要になるから買った。
不織布の使い捨てのやつ可愛くなくて嫌いだったし。
これなら私服でもマスクする気になれる。

そういやこないだはじめてデパートの化粧品カウンターに座った(笑)
何を思ったのかファンデのサンプルをお渡しするかとかなんとか。
わし制服だしすっぴんだぞねーさんや。

あんまり肌トラブルが無い人間なのでファンデとかいらんのよ。
カウンターで試しに塗ってもらっても、肌色がワントーン明るくなったぐらいで変化ナシ!(笑)
でも上手い人がやっただけあってか
いつもなら汚くヨレてくのが夕方まで無かった。
あとパウダーファンデ塗ってるのに肌もちもちした。

MILKでお財布買ってもらった。
今日SWIMMERでなかなかに可愛い時計あったからあれ欲しい。
ツモリのとか高いのじゃなくて全然構わないからあれがいい。
時計ってシルバーのが多いから
可愛いゴールドって希少だよなあ。

マトリョシカのルカたま準備しはじめた。ジャージどうしよっかな~。



PR

1205

模試受けてきた。

全体的にちょびっとずつ上がったから
すごい喜んだら
センタープレは今までの全統模試より簡単なんだって?
なーんだ´・ω・`

しかし前回一桁wだった古文がまさかの物語の点数を抜く事故。
私がそんだけ取れたなら世間の平均点は40点代なんじゃないかとそわそわしてしまうwww
あとは唯一いつも8割以上取れるリスニングが
7割切ったのも何かの事故である…。

なんか今日リスニング集中できなかった\(^o^)/
頭に入れようとしても単語が耳を滑っていく感じ。
栄養ドリンクは古文のタイミングで切れてしまったのだろうか。

前の席の子がひたすらトロそうで見ててイライラしました^q^
社会の問題配られてる時に
「コレ取った方がいいですか…?」とか聞かれて
しるかよそんなもんお前が受ける科目なんだから
お前にしかわかんねーよって思ったwwwww
日本史Aの問題を必要な人に配った直後
公民が配られるタイミングで聞かれたんだが知るかとしかwwww
倫理か現社か政経とるなら貰えばいいんじゃないですか?wwwwww

受験届けもいつまでも書き終わらないし…。
高校コードわからない人いますか?ってまわってきた時には手上げなかったのに
その人が去ってから「高校コードわからないんですけど」って質問してたり\(^o^)/
なんかテスト中もごそごそごそごそするし、女の子なのにどことなく不潔っぽいし(失礼)
私まで落ち着きを失いそうだったから本番はそんな人が近くに来ないといいな\(^o^)/

あと今回は珍しく教室に学校の子を確認できなかった。
社会を適当に二教科にしてみたせいで型が変わったんだろうか。

現社解いたあとに社会一教科でよかったと後悔しました。

全体としての割合は、学科で補欠にされるとかは無いレベルに取れたと思います。
前回がボーダーギリ下だったことを考えれば進歩した…のか?
それとも単純に問題が解けただけなのか…。

しかし現代文8割ぐらい取れなかったのはショックだなあー…。
評論はぼちぼちだったが物語がダメだった´・ω・`
合う合わないがあるのはフィーリングでやってる証拠らしいっすね!
ちゃんと前後の心情変化追ってったつもりが微妙だった。

英語は後半がいつもより断然解けたのでよかったです。
文法もまあ落としてはいるけどいつもより落とさなかった。

あとは本番でもう1割ぐらい上がってくれたらいいなあああ。

とんてんしゃらりんのぽん。

1203

今日は授業をサボタージュしてみたよ。

そういや私、病気以外で大遅刻した事無いなーってのを急に思い出して
もうサボるなんて高校でたら出来ないなー、とか
のんびり過ごせる最後のチャンスは12月いっぱいかなー、とか
いろいろ考えてなんとなく決行してみることにしました。

何より3、4時間目のリーディングが嫌すぎて\(^O^)/
一時間が単語テスト、もう一時間は宿題で既にやらされてきた長文の要約。あまり授業が役立ってる感が無いうえにやたら宿題だけヘビーなので嫌いなのです…(´・ω・`)

今朝は凄い雨だったけど出かける頃にはいい感じに晴れたので
絶好のサボタージュ日和になる気がしたよ。
いつものように家を出ていつもの電車に乗って、金山で喫茶店に入って抹茶ラテをすする。
朝の喫茶店に来るリーマン達忙しそうだな…と30分ぐらいまったり。
しばらくぼーっとしてから名古屋港に!


色んな人がオフィスビルに吸い込まれてくのを横目に公園をおさんぽ(`・ω・´)
誰も居ないしまだ高くない朝日がいい感じでした。
雨上がりだから空気もうまい気がする。

イタリア村行ってみたけどやとぱり入れませんでした(´・ω・`)
柵で囲まれてるだけだから入ろうと思えば入れそうだけど、監視カメラ警報器とかありそうだしなー。
ところどころ解体作業してるように見えるけど割と昔のまま残ってた。
復活したら反動で客入りそうだから復活させればいいのに~。
イルミネーション超綺麗だったし。

次にそこから海沿いをシートレインランドの裏側まで歩いた。
またまた凄い気持ち良かった~。
海と太陽にパワーもらってる感じ。
時々すれ違う人に何か言われやしないか心配だったけど誰も私に興味を持たなくて良かったー。
朝の散歩は大変気持ち良かったです。
荒んでた心が洗われた気がする。

途中、次の偽写真部で撮れそうな場所もいっぱいあった(`・ω・´)
海沿いの方とか水上の歩道橋に続く階段とか浅めのプールみたいなとことか鏡貼りみたいな壁とか。


そうこうしてるとぼちぼち水族館の開館なので水族館に。
年パス所持者なので一番乗り!

シャチのナミがかなり近くで見れるようになってたよー。
写メはトレーニングの時の。
名前忘れたけど、このバンドウイルカと仲良いみたいよ。
イルカが先に水槽手前に顔を見せに来てそれに続いてシャチがゆっくーりこっちに来てしばらく止まってくれるの。

シャチは体重3トンもあるらしいですよ。
このイルカのなんと10倍以上!
すごい。

修学旅行生らしき中学生が居たけどそんなに混んでなかったかな。
中学生はみんなして使い捨てカメラ使ってたんだけど公立中学にはカメラは使い捨て以外禁止的なルールがあるんですか?www

で、水族館の中の休憩室でお弁当食べて昼休みに学校到着。

いい休息になりました´`

とんてんしゃらりんのぽん。



1202

今日は予備校の近所のガストで時間を潰してみました。
ドリンクバーで飲み過ぎたせいでいつまでもトイレ行きたかった(笑)

明日はちょっと授業さぼってみようかと思います\(^O^)/
1、2限の少人数の現代文は良い話聞けそうだけど
3、4のリーディングが激しく面倒でねえ。
だから昼から行く。
遅刻なら大丈夫だろう(笑)
家に連絡行っても家誰も居ないし、こないだうっかり無断欠席したけど何も連絡無かったらしいから。

さてそれまでどう過ごそうかな~。

候補①
家でごろごろ、ちょっと勉強
見たいけど見ろてないアニメをまとめ見する
もしくはiPodに落とす
候補②
通学途中にあるイオンでだらだら
お金使いそうなのが難点…

候補③
水族館&次回偽写真部のロケ地候補?散策

候補④
無駄に終点までJR乗ってみる

んー、どれが良いかねえ~。
最近今までおりこうにしてた(?)反動がやばいですね(笑)
反抗期(笑)(笑)(笑)
どうせ行っても昼まで目覚めないもん。
最近気付いたけど多分私生活サイクルが
11時起床、深夜1時就寝になってる。
朝起きて身仕度して出かけるまでは出来るけど学校着いてから眠い眠い。
だいたい3限まで目覚めない。


そういやわしとしゃーりーの冬期講習のタームがバッチリ揃ったので12月にもっかい偽写真部活動すんぜ(`・ω・´)
次は偽写真部初のコス撮影になる予定。
澪準備してるけど、確実にルイちゃんのが似合う罠。
次みんなであわせ出来るなら衣装一式パスしよう…。
久々にルカたまもなんかやれたらやりたいが、まあ無理かな~。
もうこれで偽写真部は2人の大学が決まるまでは何も出来ないだろいから、めいっぱい楽しむ。

なんか最近他人と会話してると脳みそ足りてねーな、って思います。
ごめんね、私が何言いたいか伝わってるかな…(笑)

とんてんしゃらりんのぽん。

1130

今日は良きライバルの話でもしようかな。

予備校のクラスに、本当良い関係で切磋琢磨してける友達が1人居ます。
私と彼女の良いところを足して2で割ると浪人生のトップにも太刀打ち出来るかも…?ってぐらいの感じ。

私、基本的に物作るのとか絵描くこととかそのものが好きな人が好きなのよ。美大行くのがファッション感覚じゃない子が好きなのよ。
彼女は、女の子の中では一番その私が好きなタイプの子なんです。大学に関してのビジョンもはじめて会った時から何らぶれてないし。
そこも彼女を尊敬出来るところ。

加えて彼女はとても絵が上手なんだな~。
初対面の時はこんな綺麗に描ける子が現役に居るって現実が認めたくなくて、イライラしたぐらい(笑)
で、夏期講習ずっと一緒だからひたすら彼女目標に色んな事をこなして
彼女の得意なとことはまた違うところで自分を伸ばす事が出来た。

二学期に入って彼女が平日クラスに来てくれたのは本当に嬉しかった。
それまではたいして上手くもない私がトップだったから。
私以上に上手な子が居れば私が目標を定める事が出来る。
おかげで二学期入ってから私はまた一回りぐらい上手になれた。

はじめての実技模試があって、デッサン二本と色彩と立体のトータル点が私のが良かった。
そしたら、次は負けないよって言ってくれたんだ(´∀`)
お互い、なんかそうやって認めれたんだなあって思うとこれまた嬉しくてね。
で、次の模試では彼女は色彩で満点を取りトップ10に食い込んだ。
素直に尊敬するよ!

そして今日は私のデッサンの方が彼女より褒められた。
そしたら「負けちゃったー(´・ω・`)」ってすごい悲しそうな顔すんのね。
私は彼女のがきちんと描けてると思ってたからびっくりしたさ。

このまま一緒にぐいぐい伸びてけたら
きっと2人で受かれると思うんだ~。
志望大学は違えど、競って行けるのは本当に良い事だ。

ライバルって大事!
目標って大事!

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」