忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原宿で買ったもの達


ゴールドのサテンリボンつきパンプス
ラフォーレ原宿のお店で。
パンプスっぽい靴はもう1年近く買ってなかったので。
あんまりギラギラしないゴールドとサテンのリボンが上品な感じ。
安かったし良かった。


ゴールドのラメリボン
6%DOKIDOKIにて。
お客さんにかける挨拶が「いらっしゃい」だった所から
このお店のこだわりを感じました。
何もかもが死ぬほど可愛かった。
メリーゴーランドが突き出たみたいな壁に
本物のメリーゴーランドの馬が居たり。
外壁も内装もピンクピンクピンク!
店員さんももちろん。
RIEKOさんが居ました。KERAで見たまんまでびっくり。
本当はリボン、パステル色がほしかったんだけど
売り切れちゃったらしい。
RIEKOさん対応丁寧で素敵な人でした。


文化屋雑貨店のリュック
本物はもっと薄くて明るくて綺麗な色合いです。
お店出た後に外にかかってるのを発見
勢いで購入wwwだって399円wwwww
中に入れるものとかバッチとかで表情変わるなーこれ。
でもね、背負うとちんちくりんなんだwwww
紐だけつけかようかな。リボンとかにしたら可愛いかな?


ナイルパーチのネックレス
他にも色んな色合いがあって可愛かった。
文字とかもいっぱい種類があって^^
表と裏で対になる言葉が書いてありました。
マザーとファザーとか。ボーイとガールとか。
まあここは王道めな色で。

裏側

一緒にSpank me!で買ったラムネブローチも。
多分本物のラムネをクリスタルレジンで固めたもの!
とても可愛いです(・∀・)
Spank me!はChelseaと同じ匂いがして
Chelseaが懐かしくなった。
あの古着の匂い、やっぱり好きだー。
何でなくなっちゃったんだろう´・ω・`

ネックレスもブローチも本当はもっと淡い色。

次は本命CandyStripper!

最終セールで半額くらいになってたTシャツ。
グレーでパフスリってあんまり見ないし持ってなかったから
ちょうどいいなー、と思って^^
母が「こんなプリントあるんだー」ってめずらしがってた。
たしかにあんまりらしくないかもね。

そして…
このスカート!!!!!!!!
春からずっと欲しいー欲しいーと嘆いてたやつです^^
80%OFFぐらいで売ってたwwwありえんwwww
これももっと淡い黄色。
残同じ柄のハンチングもニーハイもハイソもなかったから
私の念願コーデは出来ないけど
このスカートが自分の物になっただけでもすごい嬉しい!
上のTシャツとあわせても可愛いです。
ブラウスとかとあわせてちょっとカッチリ着ても可愛いよなー^^
形がわりと定番っぽいからここから数年ははけますねー。
このスカートをはいていけるタイミング待ち…。

家族旅行だと自分が写る写真が何枚もあるんですが…
なんか全身の贅肉が増えてる(´Д`)
有志の衣装がけっこう細身な感じに出来上がってしまう気がするので
ちょっと絞らないとなー。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

うだうだとしてました

昼に起きた。

ピザトースト作ったら焦げかけたwwww
C.C.見てるとめちゃくちゃピザ食いたくなるよねwww

それでお昼からは妹の描いてるポスターを手伝いました。
妹の描いてる鉄塔があまりにも悲惨だったので
少し手直し…といいつつ私もポスターを描くのは得意じゃない。
なにかあったときに…と思ってアクリルガッシュ持ってきて正解だった。
あ、有志のポスターと階段広告も描かなきゃ…!

で更に昼寝とかね。

夕方からお墓参りに行ってきました。
お寺の空気はなんか好きだなー。
落ち着くわ。
来年の夏のお寺のこども合宿
お手伝い側に入ろうかなー。
お寺のおばさんには昔からお世話になってきたし。

晩御飯のカレー、ナスとオクラ入ってておいしかった^^
自家製野菜ーふっふふーん。

その後ニュータイプ付録のCD聞いた。
我が家ラジオがなぜか受信出来ないから
ああいう付録とかにしてくれると嬉しいかも。
早口すぎて時々何言ってるのかわかんねえwwwww
じゅんじゅんも櫻井もちょっと落ち着けwwww
言えば貸しますよー。

00ソートやってみた。
結果は追記に。

明日はルイさん馨さんと有志幹部ミーティング。
この2人に会うの1ヵ月ぶりぐらいかもしれないwwww
色々決めてきますね。
その後布買いに行こうかとも思ってる。

1個後の記事に原宿で買ったもののせますねー。

とんてんしゃらりんのぽん。

つづき↓

足の裏にはサロンパス

帰ってきたよ。ただいま^^

東京はお店が1軒1軒広かったりで素敵だと思うけど
名古屋のこじんまりしたのが密集してる方が
便利かなーと思ったり…。

仮に服とD人誌を一緒に買おうと思うと
原宿~池袋に移動しなくちゃいけないんだよね´・ω・`
名古屋だったらパルコ~大須で全部事足りるし。

人が多かった…すごかった…
どっから人沸いてるの?ってぐらい人だらけだったwwww

今日は原宿~渋谷まで歩きました。
まず原宿駅で降りて竹下通りを歩く。
竹下通りは大須みたいだなーと。
服買おうか迷ったけど生地がべらんべらんなのばっかりでやめた。
洗濯したら襟周り死ぬような服にお金かけるのもったいない´・ω・`
あと周りの年齢層が低くてお店も全体的に稚拙な感じがしたので
1時間もかけずに歩いてっちゃった。

そっからわき道に入って本命のお店探し。

まずナイルパーチ。
東京のプペ友さんとかのアイテムを見てて
絶対可愛いお店だろうなーと思ったら
案の定とても可愛いお店だった!!
店員さんと話してきました^^
愛知から来る人結構いるんだって。
みんな日帰りバスとかで来るそうだ。
Tシャツとかも可愛かったけどここでお金を使い切っちゃまずいので
とりあえずネックレスだけ購入ー。

それから少し歩いて文化屋雑貨店。
ごちゃごちゃした店内に意味のわからない商品がどっちゃりと。
面白かったー^^
時計のついたワニのネックレスとか
アラレちゃんちっくなでっかいだてめがねとか
ちょっと欲しかったけど値段的に迷う値段で購入断念。
外にかかってたメッシュでパステルでムラ染めなリュックが
安くて可愛かったので購入。
紐が短くてしょうとちんちくりんだよwwww

その後歩いてCandyのお店目指してたらmilk fed発見したので入った^^

ウィンドーショッピングに終わったけど…。

でいよいよ本命Candy Stripper!!
路面店だよー!建物からCandyだよ!!
真っ赤な壁にでっかいスタッズみたいなシルバーの丸がたくさんついてました。
入ると前の名古屋店とよく似た感じのインテリア^^懐かしい^^
広さは名古屋の2、3倍(・∀・)
人少なくてめちゃくちゃ快適でしたwww
夏物の最終セールやっててそのラックをのぞいたら…
春から欲しい欲しいと嘆いていたスカートが破格で…!
東京はセール品の質がよくていいなー。
多分在庫が多いから最終セールでも可愛いの残ってるもんね。
名古屋のセールとかコレいつどうやって着るの?みたいなのしか残ってない時あるし。
それにあいそうなTシャツも破格で買えた!
PEPEちゃんTeeも買えばよかったなー…。
店員さんと一緒に写真撮って帰ってきた!
秋物も可愛かった!
毎シーズンでてるCandyラインの総柄プリントはやっぱり可愛くて!
今回、プリントの中にTiny Tiny Tinyの文字が…!!
びっくりというか感動というか。
でもスカートで万超えは無理っす´・ω・`
可愛さはバツグンなんだけど。
幸せいっぱいで微妙にお腹もすいたので
近所のパン屋さんに。
お洒落で可愛いしサンドイッチおいしかった!
白塗りの店内いいよなー。

その後6%DOKIDOKIに^^
雑誌で見た店員さんとかいて感動。
店内が1番可愛かったのはここでした。
メリーゴーランドが店の中に!
というべきか。BGMも雰囲気にあってたし。

でラフォーレでネックレスの材料を購入。
チェーンとネックレストップが2個分でしか買えなかったので
1個自分用で1個OWMHにだそうかなーと。
OWMHの初商品はネックレスになりそうです。
作ったらショップのアドレスどっかに貼りますね。
女の子らしくて毎日つけれるものを、と思って作ります。

そして最後にSpank me!
かわいこちゃんがクレイジーバニーのラムネネックレスをしていて
可愛いなーと思ってたらまだあって感激。
けど無断でおそろいにするのはなーと思って
同じラムネシリーズのブローチにしておきました。
ブローチ、小ぶりだけどラムネが2個ついてて可愛いです。

最後に銀座の街に出て月光荘に。
ギャラリーでムーンライト展がやっていたのでのぞいてきました。
色んな人の色んな作品があって素敵でした^^
イタチ毛の筆と透明水彩買ってもらったの!
イタチ毛の筆、予備校の備品を一学期中ずーっと使ってたのでwwww
備品の①の筆は一学期中半私の私物化していたwwwいかんいかんwww
透明水彩は小学校の時の何色があって何色がないかもわからん
ポッソポソのしかなかったので嬉しい^^
なぜか原色を買わずに変な色ばっかりかってました。
透明で細密着彩する気ないからいいや。
透明水彩は家でなんか描く時にでも使おうかと。

あまりにも人にもまれて頭痛くなったので新幹線を早めてもらった。
本当なら11時帰宅だったんだよwwww

デジカメとPCをつなぐ線が宅配の荷物に入ってしまっていたため
買ったものの写真がアップできないwwwwwwww
買い物報告はまた明日にでも。

とんてんしゃらりんのぽん。

東京はガチで都会…

それを実感したのは夕方以降だけど…。

午前中はいわさきちひろ美術館に行きました。
ちひろさんは母が好きなのです。
小さいころから家の中にちひろさんの絵本があったり
ポストカードが飾ってあったりしたので見慣れてる絵なのもあって
私も結構好きだったり。

見てたら透明水彩やってみたくなった。
一学期はずっとアクリルガッシュだったしなあー。
まあアクリルでも水彩っぽいのはかけるとおもうけど
一回色のっけたらもうアクリルは落とせないしね。
今度画材屋で水彩紙でも買ってこうかな。

美術館のなかで
「この絵ちひろっぽい。そう思わない?」
とか言ってる母親がいてうわーってなった。
全部ちひろさんの絵なんだからっぽいも糞も無いだろ。
しかもそうやって偉そうに語る割には絵の前3秒ぐらいで通過ですか…。
何なんだ…。ずっとなんかかしら子供に語りかけててうるさかったし。
ずっときれいねーとしか言ってなかったような気も。
まあ美術館の巡り方なんて人それぞれか。
私は静かな空間で長時間絵の前に突っ立てるのが好きなのよ…。

それから赤い蝋燭と人魚の本を買っていただいた。
ちひろさんが挿絵描いてるんだけど描いてた途中で亡くなってしまったという。
だから挿絵がところどころラフみたいな感じなのかな?
でもそれはそれで話の雰囲気作りになってるというか。

アンデルセン童話とかもちひろさんの挿絵で描かれるとまた一味違って
大量に絵本を買い占めそうになりました。
人魚姫とかめちゃくちゃきれいだったよー!!

人魚が出てくる話はいまだに結構好きだったり。
どっちも幼稚園かもっと前から好きだった気が…。

その後は築地にでておいしいお寿司を!
まぐろと兼続が美味かった!!!

その後、今一番行きたい大学のギャラリーに行ってみた…。
地図を頼りにるんるんで歩いてたら

閉まってるだ  と  … orz
サイトには閉まってる日なんて書いてなかったのに。

仕方が無いからギャラリーの近くの短大と
一部キャンパスまで歩いて行ってみたのよ。
(本当は神奈川なんだけどね)
異様に遠いと思ったら道間違えててさ
でコンビニで道聞いてたどり着いてさ。

そしたら明らかに工事中でさwwww
あっちこちで工事してる音聞こえててwwwww
守衛さんに見学とかって無理ですよね?っていったら
あっさり無理ですねって言われたwwwwwwww
わざわざ来たのにwwwww

結局その大学の事は何一つわからずに帰ってきました。

萎えすぎて急に足が疲れを訴えだしてさ。
調子こいて安いパンプス微妙にヒールつきなんてはくからですよね。

その後新宿に戻り(ホテルは新宿なのです)
足が痛くならない靴探したけど良いのがなくて
安いパンプスで痛い足をひきずって状態。

靴って機能性重視しすぎてるとかわいさが失せて
かわいさを重視するとちょっと歩けば水ぶくれだもんな。
足の形が悪いから世間に売ってるパンプスとかあわないんだよ。

夕方からの新宿の街はすごい人で死ぬかと思ったよ。
東京はどっからそんな人が沸いてくるんだ…
愛知より狭いはずなのに愛知より広く感じるよ。まったく。
デパ地下行ったら人酔いしたwwww
足の痛さMAXで歩くたびに何か刺さってるみたいだったよwwww
今も微妙に痛いです。

あと東京は電車の安さが異様…。
なんで100円代で乗れるのwwwww

明日はいよいよ原宿だい^^^^
原宿駅→竹下通り→ちょっと裏入ってCandyとか→Spank meとか入ってるビル
まで歩く予定。
途中で可愛くてはきやすい靴に出会えるといいなー…。
あと日傘。日傘欲しいわ。

原宿、溶けるよねきっと。
おしゃれな人いっぱい見れるといいなー。
写真とかって頼めば撮らせてくれるかな?
自分で撮ったスナップとか並べたら面白そう、とか思ってみたけど。
多分そんなに人に話し掛ける勇気なんてないわ。

とんてんしゃらりんのぽん。

1日目!

今日は池袋と秋葉原に行ってみました。

池袋はふらふらと乙女ロードへ歩きながら買い物。

ドールちゃんが中古とかで売ってるお店で
プチさんがあまりにも安価で売られてて
なんだか可哀想になって買っちゃいました…。
だって800円なんて…!
なんとかショコラっていう(名前ぐらい覚えてやれよ)着物の子です。

乙女ロードは行き方にちょっと迷ったけどなんとか。
行き方覚えたから誰かいつか一緒に行きましょ!!

まず、メイトで00のリトルアクセサリーコレクション買った。
名古屋でこないだ行って迷って買わなかったやつ…。
そしたらいきなりシークレットでて笑ったwwww
しかもナドレwwwwww
赤いふさふさはネタですかwwwwwwwwww

で次にまんだらけ!
女性向け同人誌しかないのにびびる。
00漁ってたららりゅーみんとふぇるとが表紙の男性向け見つけてびびる。
大好きなサイト様の本見つけてうっはうはでした。

その後気付いた諸事情で軽く心中したくなった…(笑)

諸事情
本の表紙にも包んであるビニールにも無表記なのに18禁だった^ω^
18禁の女性向けはガッツリ腐女子になるまではやめようと思ってたのに…!
表記がなかったって事はかなりぬるいと信じたい…。

まだ中身は、みてない。
絵は好きだし雰囲気も好きだからいける、かな?
エロは雰囲気無理だと無理だからなぁ…。

どっちも名古屋より規模でかくて面白かったです。

秋葉原はなんか思ったより普通の電気街でした。
そこに居た人はまぁそんな感じの人でしたけど…。
妹ととらのあな行ったら父が女性向け同人の階に来そうになってかなり焦ったwwwww
一般人の男性から見たらあの世界は…(´Д`)

30回ぐらいダメって言ったら来なかったwwww


ガチャガチャで二回目で本命でてラッキーでした!

今日は全体的に運良かったわぁー。
プチこといいナドレといい笑い泣き同人誌といいガチャガチャといい。

妹はね、運悪くカードダス5回ぐらいやってましたよwwww
ネギま!?のトレカで茶々丸を出すために…。
次で何がでても最後!って言った時に茶々丸でておめでとうって感じでした。

エヴァ様も何枚か出してたからもらった!
あとこのかの幼少のやつももらったー。
にしても4枚200円って高いなネギま´・ω・`

明日は美術館とか行きます。

ケータイからだからなんかおかしかったらごめん。
明日はネットつながるよ。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」