最近は予備校内で配信待ち受けをとって
帰宅後見るってのが多いので
待ち受けの時点でアニューがあんなんだったので
これはもうアニューいないんだなとうっすら覚悟。
予備校から帰る電車の中でミクシ開いて
日記とかコミュとかネタバレされると困るなー…とか思ってたら
新着トピに「あなたは戦場で愛した人を撃てますか…?」
…\(^o^)/
アニュー死んだのね。
で帰って見る。
予想外に自分がアニュー好きだった事に気付きました。
ライルと戦ってる時点で既にやばかった。
で最後EDが流れ出したと同時に涙腺崩壊。
歌詞がすーっと沁みてく感じがした。
なんでアニューじゃないと駄目だったの?
なんで…?ってずっと思ってた。
その後部屋に篭ってアニュー…!ってひとしきり泣きまくって
勢いでとりあえずガリガリ絵描いて
なんかノリで勉強やれそうな気がしたけど
手つけようとしたらまた泣けてきて
思い出すたびに涙止まらなくて。
本当に、アニューがあんな意味の無い死を遂げる必要は無かった。
ちょっと腹が立ってきた。
ライルとくっつく→裏切り→離別→戦い→死
までの流れが早すぎる。描写が雑すぎる。
そんな雑な描写しか出来ないならはじめからくっつけなくてもいいよ、って思った…。
女連れの男がいかに戦場に出たときに弱いかが
よくわかる気がするよ…。
アレルヤもライルも、なんか見ててイライラする時がある。
今日のライル、最後無いんじゃないの?
確かに最愛の人が目の前で居なくなって
どうしようもなく腹が立って悲しくても
自分では殺せなかったんでしょう?
なんだろう…あれは一期ティエとかぶせてるんだろうか。
ティエがライルにバシーンと一期スメラギさんのように
制裁を加えるかと思いきやそれも無かったし。
ライル大人げが無いよ…はじめの方から。
アニューに向かって引き金を引いてもそりゃ反感は買うだろうけど…。
刹那にあたるのは何か間違ってるよ…。
けど、せっちゃんは本当に大人になったなー…と思いました。
ああやって言っておいて本当に恨まれても顔色変えなくて。
こっからふいんき(ry)ぶち壊し
リボンズ様のまとうドSオーラがたまらん!!!!
先週文ちゃんとずっとリボンズ様ドドドドドSな妄想してたので
今日の節々のセリフはほんとたまらんかった!
「いい子だ…」とかktkr\(^o^)/
あああリボンズ様愛しい。
よし、元のテンションに戻そう。
イノベも好きだけど、やっぱりトレミーのみんなが大好きだ。
アニューが欠けただけでこんなに悲しいとは思ってなかった。
もしこれでさらに欠員がでたら
それこそ何も出来なくなるかもしれない。
マイスター誰か居なくなっちゃったら私も居なくなっちゃうかもね。(笑)
どうか他のメンバーだけでも最後まで…。
PR