忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Everything's alright Everything will go well

今朝は起きた後しゃーりーちゃんと一緒に予備校に行きました。

しゃーりーちゃんは体験で1日?だけ。

やっと自画像課題に入りました。
それでリサーチ課題の不足具合を実感。
びっくりしたよ。
予備校の卒業生とかのリサーチ課題見せてもらったけど
そんな好きなものを気が向いた時に、とかそんなお気楽なレベルじゃなかった。
もう無意識の内にそれを成してなきゃいけないんだ。
で、いざ作品と向かい合うときにそれを意識。
とりあえずでっかいファイルを買ってこよう。
明日から何か1日ひとつ残していこう。
スクラップでも、絵でも、文でも。

自画像をどんなにしようと思って
まず私といえば、っていうのを考えた。
私といえばって言ってしまうと多分服。
1番真剣になれる物だと思う。
とりあえず資料で持ってきた服の写真を
ズッラーと並べてもんもんとしてたら
先生が「アナタにとって服とは?」って。
その答えはパっとでなくて
「じゃあ今日の服はなんでそれを選んだの?」
って。
まあそれは可愛いと思ったからっていう単純なものだけど…。
で、その後ちょっと考えてたら服とはっていうのの答えがでた。
多分武器なんだ。私の。
信じきれる確かなものがあんまり無い今
せめて身の回りだけは信じられる物が欲しいんだなって。
その信じられるっていう尺度のひとつが自分の「可愛い」っていう感性。

だからその服が武器って言うのを描こうと思った。
だから絵は戦場じゃないといけないと思った。
でも色は汚くしたくなかった。

それで背景はごちゃっとしつつもピンクと空の色を淡いトーンで。
ヘラで厚めに絵の具を塗ってボコボコにしてみた。

主人公が必要になったからアナちゃんをある意味の私として登場させる事にした。

でも今日は全然進まなかった…。
時間の割にあまり筆が進まなかった…。

その服=武器の段階で
ガンダムを服で描こうとか思ってたのはナイショねwwww
でガンダムの髪型をおかっぱにするwwww
りっく専用機wwwふざけんなwwwww

でも結構そこまで描いて行き詰っちゃったんだ、絵が。
どうしよう…。

とりあえず持って帰って来た。
毎日ちょっとずつ構成練りつつ筆進めてこう。

今回みたいに自由すぎる課題だと逆に大変だねー…。
けどすっごいやりがいがある。画面もおっきいし。
多分終わったら抜け殻です。

テストの事、色々突っ込まれそうだけど
そんな目の前の事よりも今回の課題は大事って判断してしまいました。
先生も言ってたし。
そんな一瞬の事なんかじゃないからなー今回の課題。
描いた絵が10年後20年後もっと後の何かになる可能性もあるし。

まあ今日は寝ます。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」