京都市芸の文化祭に行ってみました。
朝起きたら出かける30分前でかなり焦った\(^o^)/
であわててたら思いの外寒くて
京都の伊勢丹でタイツ買ってもらいました

vivienne!(・∀・)
母が「せっかく買うなら良いのにしな」って言ったので…。
わりとどんなでもいけそう。
それでもって文化祭、すっごい良かった。
色んな作品がいっぱいあって勉強になりました。
何よりも基礎が多分ものすごくしっかり描ける人達ばかりだから
作品でどれだけ遊んでもつまらなくならないのよ。
それって凄い事だと思う。
教室で個展みたいなのをやってる人も居たし
模擬店をやってる人も居たし…。
しかもお上品なんだよね。なんか。
なんでだろうなーって考えたんだけど
基本的に絵を描く人って熱血体育会系な人じゃないから
バカみたいにハメ外す人も居ないのかなーって。
常識の範囲内で騒いでるっていうかさ。
凄い良い空気だったよ。
予備校を拡大した空間みたいな。
色んな美大・芸大の人のクロッキー帳を集めて展示してるところがあったんだけど
めちゃくちゃ面白かったよ。
授業中のラクガキとかさ。リアルだよなーって。
楽しそうだったのは

ライブペインティング。
おそろいのセーラー服が可愛かった^^
お姉さん達勝手に撮ってすみません…。
あまりにも楽しそうだったので良いなーとしばし眺めてました。
この前通る度に絵が変わってすごい面白かったよ。
あとは模擬店はどこも美味しかった!
文化祭だからたかが…って味じゃなかった。
私が食べたのは
ミルクティーワッフルとチーズナンとサツマイモ入りぜんざい。
どれもあったかかったし良い味でした。
特にぜんざい!甘すぎなくてするっと飲めた。

もふ展ってのがやっててご自由にどうぞってなってたので
もっふもふにされてきた。
初日だったからかステージ発表がそんなに無かったのがちょっと残念。
3日目にあるアニソンライブがすっごい気になった。
タイトル Yes!ケモケモユカイ wwww
プリキュアとハレ晴レは歌うに100円。
フリマとかもやっててテンションあがったwww
フリマとか安く買い物出来るチャンス大好き!
芸大とか美大とか行ったこと無かったから
空気に触れられて良かったです^^
楽しかった!!!!
京都っていう環境も良いのかなーと。
行けてよかった!
芸術の秋イベント第二弾終了ですwww
第三弾はあさってのコスイベwwwww
芸術?wwwww
帰りに母が寄りたがっていたお店に寄って帰りました。
そこも素敵なお店でしたよー。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR