今日は中1に指導入ってあげました。
まあお箏はピアノと同じで適当に触れっても音は出るのですが
ちゃんとした音を出すにはそれなりに練習が必要で。
小学校の頃にちょっと触ってた子ならともかくとして
全くやったこと無い子は細かいとこまで見ててあげないと
いざやるときに全然キチンとした音が出ないと。
はじめての子は間違いを逐一指摘してか無いと
次見た時に元通り☆ってなりかねないので大変ですな(´Д`)
てゆーかてゆーか
これ、ほんとは中2の仕事なんだけどな^^
中2、10人もいるでしょ?いけるでしょ?
この間お説教したばっかなのでさすがに今日はしずかにしてたけども。
まあいいよ。
中1がさようならのかわりにありがとうございました!って言ってくれたからいいよ。
いやだりっくさん超単純ー。
今日世界史の先生(かわいい)に
あれ○○さんメガネは?って聞かれて
あー普段コンタクトなんですよって言ったら
そっちのが可愛いよーって言われたwwww
ですよねwwwww
あのメガネはどう考えてもネタでしたよねwwww
無双5のエンパで婚約できるというとんだ機能があるって聞いたんだがガチなの?wwww
久々に無双系のネタでテンションがあがったんだが。
しかしその直後5に姜維たんが居ないことを思い出し一気にテンション下がるwwww
ハート型ギターのメーカーがわかった…!
しかし今これ発売されてないのかな…。
絶対ギター買うならアレがいいなあ。
夏の予定を早くどうにかしなくては
夏期講習の予定をさっさと定めちゃわないと
何も出来ない…!
とんてんしゃらりんのぽん。
PR