忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケットが虹でいっぱい

ということでエウレカの映画を観てまいりました。
ヒキるつもりだったのに名古屋でしかやってないとかねwww
しかもやってる劇場がひとつしかなかったという。

行ってみたら客層がキモチワルイ…
オタオタしいんだよ!
見た目とか、行動とか、喋り方とか…!
喋り方は私もオタク臭いかもだけどwwww

そんなこんなで映画について話すとネタバレになりそうなので
追記にしまっときますね。

テレビ版の総集編ではなく
こだわりどころが満載のパラレルワールドでした
ちゃんと元とリンクされるように作ってあるの。
流石期待を裏切らない…!
エウレカはほんとオタク人生の転機をくれた作品です。

その後は画材屋によって
普段のラクガキ用のスケブと
リサーチ用の持ち運びスケブと
家でのチラ裏リサーチスケブを買いましたー。
全部紙はアイボリー系。
色んなサイズでアイボリー紙のを探すのに苦労した。
白い紙よりアイボリーな紙のがすき!
あと表面がちょっとガサっとして鉛筆系が乗る紙がすき。

ラクガキ用はオタオタしいのを書きなぐって行って
リサーチ用は常に持ち運んで気になる形とか
シルエットとかデザインとか色とかあったら
なんとなーくメモしとく用。
デジカメも常に持ち歩かなきゃといつも思う。
チラ裏リサーチは1日1ページ文字だろうと絵だろうと
気になったものをひたすら書いてく用。
これはひとつだけ大きめでB5です。他は全部B6。
多分今年も夏前に自画像課題あるし
リサーチのメモとして残す物は一生物なのでキチンとやる。
ある程度量がたまったら
何でそんなことを書いたのか、なんでそんなものが気になったのかを考える。
それで自分が何に反応してるのか分析
で次の製作にもってく、と。
何か描くことと考える事は嫌いじゃないから続くといいな。

某様のペラ本を求めて虎に行ったものの
まだ委託してないのか今回は委託がないのかわからなかったけど
店頭に無くてショボン。
00周辺をフラフラしてたら妹に
「ぐるぐる周るなキモいwwww」
と突っ込まれた…ショボン´・ω・`
万が一R指定つきでも買えるように
化粧も頑張ってったのになー…残念。
久々に青マスカラを使ったよ。
視界に青色が入ってきてうっとしかったよwww
どうしても欲しいのでとりあえずメールで問い合わせてみました。

最後にパルコの地下でおやつを。
妹とコールドストーンとロマンドロール1個ずつ買って
半分ずっこしよう!って。
コールドストーン→クッキーミンスター(ミント色)
ロマンドロール→紫いもロール(紫)
緑と紫…だと?
完全無意識でしたwwww
何コレ本能が彼らを求めるとかそういうオチ?
自分キモチワルイwwwww
どっちもおいしくいただきましたわんv

2年前(だっけな…?)のCandyのリボン柄タイツを譲っていただけることになりました!!!
あのラッピングシリーズはドドドドドツボだったのに
結局1アイテムも買えないままシーズンが終わっちゃったのよね…。
プリント物とか死ぬほど可愛かったんだけど
当時の自分はお金の使い方が下手すぎて…。
中学時代は安物買いの銭失いだったと本当に。
その時かった服で今も着れるのCandyぐらいしか無いもん。
そんなこんなでかなり嬉しいのです^^
あのタイツはやばい!!!!!
白ベースにピンク・水色・ラベンダーでリボンが全面に。
届くの楽しみだなー!(・∀・)

明日は放送の講習会です。
おそらく隣でコスイベやってますwwww
朝とかキャリーのお姉さまがいっぱい居そうだ…(笑)
原稿の日本語がいつまでもまとまらないんですが。
もう嫌だ…。

とんてんしゃらりんのぽん。
パラレルワールドだったけれど
カット単位で原作と同じシーンがあったりして嬉しかった。

何よりも話が複雑で飲み下すのに時間がwww
結局ED何がどうなったのかまだわかってないwwww

ゲッコーステイトのみんなのあの雰囲気と
ドミニクアネモネ>レントンエウレカな私としてはイマイチ物足りない感がありましたが
きちんと魅せてくれる作品だと思います。

アネモネ様がおばーちゃんで血の気いたwwww
けど最後には若返ってくれてよかったです。
そこで涙腺崩壊しました。
アネモネ様、今回は可愛いっていうより綺麗って感じでした。
おとなしいキャラだったなー…。それでも素敵だった…!
あの顔と良い全てがほんとタイプだあの子。

月光号のみんなが見た目そのままで17歳でびびった。
ハップの扱いひどいwww
あとはなんか彼らの戦う理由みたいなのが
原作とはガラっと違ったのが面白かったですねー。
そしてタルホさん妊娠ってのは原作と変わらずで^^
タルホさんははじめからあのおかっぱで
おかっぱ好きとしては嬉しかったです。

あとは原作であまり活躍してなかったキャラが
意外なところで出てきたり。
マリアさんが予想外に可愛かった件について。

最後のロングヘアエウレカがかわゆでした。
あの色でロングって某歌うアンドロイドさんとかぶるwww

ということでエウレカ熱絶賛再発中。
今月末ぐらいにひょっとしたらアネモネ様やるかも。
まだ予定は未定。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」