専門的なことは専門の人に任せる
ですね。
今日は予備校でワークショップでした。
本当にアーティストとして活動している人が2人やってきて
絵の指導?をなさっていきました。
受験科の油絵専攻の人も一緒にやりました。
油絵ってすごいなーと思って見てました。
いつかやってみたい。
あんなにぽってり絵の具盛るのって楽しいだろうなー。
課題は3時間でB紙2枚にドローイング。
お題は「世界」と「夢」
私、B紙買ってきてたからそれ使ったんだけど
サイズなんでもありに変わりやがったwwww
ひでえwwwwもっと小さいのにしたかったけど
B紙なんてきっと今回以外使わないからしかたが無い´・ω・`
おかげで夢の方が終わらなかったよ…。
今回大事にしろっていわれたのが生身で描く事。
その受験のための絵、とかじゃなくて
なんていうんだろう…まあそんなところ。
本能のおもむくままに?
B紙にかくならぐわーっとラクガキのノリで描きたかったから
クレヨンを買いました!
げんこつでもってぐるぐるぐるぐるかいて
その上からアクリルでバーっと塗って
ちょっくらクレヨンでまたかきこんで…。
世界は結構気に入った!すごい雑に見えちゃうけど´・ω・`
夢の方は完璧にハンパに終わってしまってガッカリ´・ω・`
ウサギかいたりちょうちょ描いたりしてました。
アリの行列がつぶれたりクモになったり。
時間がある時にまた書き足しておこう。
で、最後に油科と高1,2年の基礎科の子達が描いたやつを
全部アトリエに並べたんだけど
その様子が圧巻!すごかった!
そのまま展覧会にしても良いよあれは。
素敵な作品だらけだったし。
休み時間とか、私の絵見てなんかコメントしてた人がいただけで
ちょっと幸せだったりwwww
結局B紙に描いてたの私とあともう1人ぐらいだったから
目だったのかなwwwww
そして今日、製作途中に眠すぎて
B紙の上でバッタリいきましたwwwwwww
30分ぐらいはB紙に突っ伏してたwwww
およどが垂れなくてよかったですwwwwww
起きたらそのアーティストの人が話してくれたよー。
どんなイメージで描いてるの?って。
でさー、予備校自体は終わるの18:00なんだけど
全体の好評はじまったのが14:30とかでさwwww
ずっと話聞いてるからいくらアーティストの方とはいえ
飽きてくるし眠くなってくるしwwwww
最後の方こっくりこっくりしました。
ごめんなさい(^o^)| ̄|_
油絵、いつかできるかなー…。
そして油絵科にめちゃくちゃ可愛いお姉さんがいました。
小柄でYUKIボブで色白で顔もめちゃくちゃ可愛い!
いいなー、YUKIちゃんとか好きなのかなー?
ボブ=YUKI好きと思ってますが何かwwww
というかYUKIボブでYUKI好きじゃない人いたら腹立つwwwww
パーマかけたらあんなボブになれるのかな。
今のままじゃただのおかっぱじゃないか!
夏休みに頭を茶色とピンクにしようと思ったんだが
妹に凄絶に止められました。
ブラウンベースにピンクメッシュって可愛いと思うんだが…。
アポロチョコ的な感じでwwww
メッシュ、そんなに親受けわるそうかな?
自腹でなんとかするならなんとでもなる気がするけど。
というかぶっちゃっけやっちゃったら勝ちじゃね?
それか純粋にパーマかけてYUKIちゃんボブにしてもらうのもいいけど。
なんでパーマ駄目なんだよ、我が家。
くるんくるんにしたいって言ってる訳じゃないのに!
内巻きにいっかいとりゃ!ってやるだけなのに。
部屋をちみちみと片付けてます。
パソコン向かってたら宿題は?とか聞かれた。
夏休みの宿題ですかwwwwwいくら夏忙しいとはいえそんなせっかちになりたくないwwww
今日は疲れた、もう寝るか´・ω・`
明日はモンキーパークに猿の事前学習に行くらしいですよ。
要項どっかいった\(^o^)/
とんてんしゃらりんのぽん。
PR