今日は箏曲リハとバンド練習でした。
お箏はホールに運搬するのが面倒で面倒で´・ω・`
別に茶室でリハやってもよいじゃないか…。
合宿依頼弾いてなかったからガタガタだった。
暗譜もまだ出来てないし。
去年の曲よりかは覚えやすいからいいけど。
久々にやったからか指が内出血して痛いよ(´Д`)
それでお昼ご飯食べる時間になったらスタジオに走る。
最後の方だけでも顔出せてよかった。
バンドのみんなが揃うのが久々な気がした。
C-hildrenの歌い方模索中…。
なんかこう力強くて透明な感じにしたい!
難しい!!
ってことで今日はカヲスな歌い方してました…。
音外したり裏返ったり声の質が安定しなかったり…。
歌い慣れたらもうちょっと聞かせれるものになるかな?
その後また戻ってお箏。
後輩との合奏がひらすら楽しいです。
後輩が1箏で私が2箏なんだけど
本当に後輩が上手ですごい安心して伴奏入れます。
やっぱり旋律が安定しないと曲が安定しない…。
上級生ほとんどであわせる合奏曲は
旋律の方のパートを中2と中3で固めちゃって
伴奏のパートを私と先輩で固めちゃったから
すごい不安定なんだなコレが´・ω・`
文化祭は2人で弾く曲を頑張ります。
もう1個は迷惑かけない程度で…。
その後無くした箏爪を買いに行きました。
お箏屋さんの雰囲気が素敵だったー。
すごい落ち着いた^^
行きも帰りも迷いましたwwww
帰りはなぜか普段買い物する辺りに出たので助かった。
一駅分歩いてしまったよ…。
途中で靴下買えたからよかったけど^^
はじめ3足1000円で買おうとしてたら
別のお店で似たようなの3足525円で見つけてラッキーでした!
そんなに靴下ばっかりwwwww
明日は暴れる!!
とんてんしゃらりんのぽん。
PR