忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月の光甘く差し込むわ

今日は一日中部屋片付けてました。
無事にクローゼット大改造も成功。


奥に白い3段ボックスを入れました。
深さもちょうどいいのです!!
ちょうどたたんだ服にピッタリぐらい。
見やすく出しやすくしまいやすい!まさに理想のクローゼット。
ちょっと下の方の前スペースが開いちゃったけれど
それはまあいいかなーと。
これで部屋に服が散乱することが無くなると良いです。

要らない棚を1個捨てる事に。
でかいだけで思ったより収納になってないな、と。
結構飾りだな的な要素もあったので
その上に乗っていた物たちの移動場所に困りました。
とりあえず別の棚の上に…。
マガジンラックが来たらまたその上に置く予定。
マガジンラック、かっちょいいのが来る予定なのよ!

あとは春期最終日でした。
充実した講座だったなー!
構文が前より読めるようになった
気がするだけかもしれない。
が先生はみんな初日からかなり変わった!と言ってたので
その言葉を信じたいです。
どうしようー来年取ろうかホント迷うなー…。
この一年間学校の英文教師は
一体何をやっていたのかと思ってしまった。
ここ一年ぐらいでやってであろうことを
今回の先生は4日間にぐーっと濃縮…。
余計な事を切り捨てたシンプルでわかりやすい授業だったなー。
生徒のために2日も徹夜できる先生は学校にいるの?
来年の学校の英文の担当が良い先生でありますように!!!
これで今年と同じ人とかだったら最悪だな。

帰ってからは明日に向けての準備をちょびちょび進めました。
無事に前からはきたくてたまらなかったSWEET MELTY SKIRTを
上手いことコーデに入れられた…。
正直浮かれすぎだろおまwwwピンク自重wwww
みたいな痛々しいコーデですがお出かけする機会も
コレ逃すと滅多に無いので見逃してくれ。
あのスカートをハイウエストっぽくはこうとすると
どうしてもウエストの寸胴具合が気になるのですが
今日届いたパーカーちゃんが良い感じにカバーしてくれる^^

これですこれ!
なにげにピンクのパーカー持ってなかったの。
五分袖でパフっぽくなっててチャームが星になってます。
丈も短めでバランス良く着れる^^
色もすっごい綺麗!
これからガッツリ使えそうー!

あとは名刺↓作ったり。

実物はここに手書きで色々入ります。

GWにあるダンスオフにちょっと行きたいよ。

ただ放送の方のかぶったらアウトなのですが。
妹と2人して今からダンス特訓するかーとか話してます。
誰か踊れる人いたら教えて欲しい!!

そんなこんなで明日はドールイベでーす!
1年ぶりだし2回目だしまだ緊張するなー。
とりあえずメイクが上手く行きますように…。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

歪んだ空に映える

愛知に住みながらカツはソースだと思ってますこんばんは。

急ぎの用事で顧問と連絡とらなきゃいけなくて
メアド教えてもらったんだけど
お、送れないんで す け ど!!!
hotmail.comなの?でいいの?
しかも前半がありがちすぎて迂闊に後ろ変えて送れないんだけど!!
ど、どどどどどうしよう(ピグレット風に)

今日は妹の友達のお姉ちゃんの高校の
吹奏楽の演奏会に行ってきました。
一応お姉ちゃんとは小学校の頃の部活の先輩後輩でした。

色々やってて面白かった。
妹とずっとパーカスの微妙なズレを気にしていたwww
なんかスネアドラムがズレてんの。
同じリズムを刻んでないのよ、毎回。
管楽器の方はみんな上手だったー。

吹奏楽の演奏を聴く度に
もっかい管楽器とかやりたくなる。
なんで私の学校弦楽しかないのか入学当時からすっごい疑問。
絶対弦楽器よりも金管とか木管とかやってた人数が多いだろうに…。
正直バイオリンとかの音、好きじゃない(笑)
ごめん、やってる人達。
管楽器のが華があって勢いがあって突き抜ける感じがして好きです。
やりたいなあああブラスバンド!
市民楽団とか入るにしてもそんなに上手じゃないしwww
ピアノとかも続けとけばよかったって凄く思う。
唯一小さい頃から続いてるのはお箏って…。
箏、嫌いじゃないんだけど独奏曲もらって
自分の下手さにガッカリした。
もう…なんかダメだこれ。

そして春期3日目。
おべんきょ系でこんなに行ってよかったと思ったこと無かったかも。
先生に4月からでも遅く無いし伸びると思うよって言われたけど…
絵+カテキョ+英語でやってけるのかなあ…と。
ほんとに良い先生だからこれからも教えてもらえたら良いけど…。
学校の先生があんな先生ならいいのに…!

そんなこんなでエウレカ見逃したwww
金曜日の夜は父親がいないとテンポ狂うなー…。

素敵な本が届いたんだぜ…。
オマケが素敵すぎて鼻血でそうでした。
て、手描き!お手紙とイラストが…!!!
しかもコピ本とペーパーまでおまけに付けてくださって…。
本もよかったし…ますますファンです。
いつか私も何かやる時にはそうしよう!

色んな人の絵見てるとつくづくガッカリする…。
追いついて無さすぎる自分の絵。

とんてんしゃらりんのぽん。

唇? 髪? それとも××?

ルカ様は様付けがデフォになってまいりました。
ルカ様がボカロファミリーに入った時年齢的にどこに入るのか疑問。
メイコの下でカイトの上ぐらい?

頼んでた例の本がなかなか届かないなー…と思っていたら
コンビニの店員がシールを貼り忘れて発送してたとか…。
万死に値する!
なんだかとても向こうの方に迷惑をかけてしまった気分だ…。
わざわざ速達で送り直してくださったらしい…神様…!

今日は部活でした…
相変らず若さに押されて死にそうになってました。
いつから部室はおゆうぎ室になったのですか…?
まあ中1っていう年齢で6,7人集まったらああなるのかなあ…。
この部活、そんなに今まで若い子がいたこと無かったから。
私なんてずっと1人で先輩ばっかに囲まれて
黙々とやってきたからもうなんか様子違いすぎて理解出来ないんだ。
こう、昔の私から見たような先輩の威厳を
私は保てているんだろうか…?
もっとビシっと言わなきゃいけないのかなあ…。
けど、みんな練習は来てるしそれなりに練習はしてるんだ。
騒がしいだけで…ね。
全体の合奏曲を中1だけで
あわせて練習しててもいかがなものかとは思ったけど。
これで来年になって後輩が入ってきてもこの調子だったら
いい加減に落ち着けって言おう。そうしよう。

帰ってからは春期2日目。
ニコニコしながら授業聞いてたら
「ここわかる?去年とかやったと思うけど」
と笑顔で先生に言われてしまったwwww
わ、ワタクシ去年ここ来て無いです(^o^)
しかもそんなんしらねwwwwww
すいません、無駄な時間とっちまって。
そしてそろそろ日本語が日本語に聞こえなくなってきましたwwww
なんか、春期講習惜しい…。
もっとみんなが参加したら絶対楽しい感じになるのに。
頑張って参加しよう者にも1人だけるんたったで授業受けて
他の人に白い目で見られるのもねえ´・ω・`

明日は休みだー!
ドロシーにペチパンツ作ってあげて
ドールイベに着てく服考えよう^^

とんてんしゃらりんのぽん。

マーンドラゴラゴラゴーラ

デP好きすぎるwww新曲どうしようもねえwwww大好きwwwwww
お下品ネタはしょうもなさがなんぼだと思う今日この頃wwwww

今日は地元でふらふらしてました。
まず起きて図書館に向かい
色々手作り系の本を探す。
浴衣の作り方が見たかったんだけど
普通地から作る浴衣って無くてさ。
浴衣地からの作り方しか書いてないのよ。
今買おうとしてる型紙は普通地からの作り方ものってて
これなら大丈夫だーと。
あとは鍵編みとかの本とリカ服の本。

その帰りにトーカイ行ってきた。
星柄チュールが安かったの^^
あとはドロシーさん用にレースをちょびちょび。
ペチパンツとレースキャミみたいなのを作ってあげる予定。
ペチパンツはなんとしても週末に間に合わせたい。
さすがにノーパンでドールイベは可哀想だものwwww

その後本屋でなんかむしゃくしゃして雑誌二冊も買った。
ここ数ヶ月買ってなかった反動?
パチパチズにあもちゃんが入ったみたいで
その真相を確かめようとZipperと
今回ちょっと多目にあもちゃんが載ってそうだったKERA!
どっちも春だし色使いとか良い感じになってきてて
割といいなーと。スクラップの材料にするにしても。

帰ってからはドロシーさんの唇塗ったりしてました。

アクリルガッシュで微妙な色作りながら
細ーい筋を描きました…が
写真じゃぜんぜんわかんないwwww
もっとベースの色薄くすればよかったかも、とちょと後悔。


今日、手作りの材料箱整理整頓したら
探してたゴムレースでてきた(・∀・)
ということでやっとこさオーバーニー完成。
やっぱ、ボーダーソックスはこれぐらいの太さが可愛い!
ドールちゃん用でこの太さってあんまり見ない気が…。
そのうちコレ売りたいなー。ちゃんと作って。
水色ワンピとセットにしてアリス!ありがちだけど!(笑)

春期がはじまりましたー。
といっても英文法1時間半だけだけど。
真面目なおべんきょ塾はもう小学校以来なので
ガクガクブルブルしてたのですが
地元の校舎を選んでホント正解だと思ったわ。
まず生徒5,6人!(笑)
しかも紅一点!!!wwwww
先生が女の人でほんとよかったー。
そして先生は2日連続徹夜といってました。
それでも授業できるのがすげええええ。
小学校の頃の塾の授業を想像してたら
全然違ってびっくりした。
なんか、勉強教えるプロってやっぱすごいな!と思った。
学校の先生何やってんだ真面目に。
あと3日間がんばろ!!

それ終わったらドールイベで同窓会で絵の方の春期だよ。
春休み中に何か1個衣装!とか思ってたけど厳しいな…。
まあどうせ4月入ってからもヒマだから良いんだけど。
ミクは16のうちに1回はやりたいんだ!!

明日部活行きたくねえええええ。

とんてんしゃらりんのぽん。

世界は私のためにあるの

ここ数日で急にルカ様株急上昇なのです。
ミクの次にルカ様が好きかもしれない…。
なんというか、聞いてて落ち着く。
ピンク頭も可愛いよ。ピンク頭は正義だよ。
最近色んなPの曲聞こうと頑張るけど結局デPに帰ってくるよ。
もっとみんなデP聞いてよ!!!!
どうでもいいが前教室でパンピの子に
ダブルラリアット聞かせてる奴がいて失笑したわ。
彼女のなんちゃってオタな感じが
キモオタであろう私からすると許せない(笑)

そんな今日はいずみさんとシフォンケーキを焼きましたよ。
昨晩の急な呼び出しにも関わらず来てくれてさんくすでした。
そして私の遅起きと集合時間の大幅変更がデフォになりつつありますねwww
どっちががどうにかなればもうちょっと早く行動できるっつのwwww

昨晩、唐突にシフォンケーキ焼きたくなってさ。
1人じゃとてもできる気がしなかったのよ。
で、いずみさんを召還してみたのです。
無事に焼けました。

1回目はミルクティーシフォン。
ひっくり返して冷やしているときに事件は起こった…。
ボトッ…
え?と思い振り返ったら
なぜか型から勝手に外れているシフォンケーキがwwww
なんでwwww
どう考えても焼きあがるまでは完璧だったのに!
2人で考えた結果BGMが原因という結論に。
ドラフォはまずかったですか。メロスピじゃダメですか。
お菓子作りはメルヘンな曲じゃないとダメですか。そうですか。
何か前本で読んだんだけど
たまごボーロの某メーカーは工場でずっとありがとうってリピートさるらしい。
(その工場見たことあるけどホントにそうだった)
だから、その、逆も然りみたいな…?

実際無音でやった2回目の抹茶シフォンは成功したしね。
途中でまさかのサラダ油が切れて買いに行くとかね。

楽しかったでーす(・∀・)
母親がパンの先生に恥じない程度には
焼き菓子作れるようになりたいのですがwwww
手際の悪さと後片付けの出来なさと作業の雑さには定評があります。
もうちょっとどうにかならんのか。やっぱり経験ですよねー。
家にいても何もしないからねー。
自分以外誰もいないときのお昼とか普通にインスタント麺食ってますが。
もうちょっとどうにかしたいよほんと!!

もうすぐ色々新しいアニメが始まりますなー!
東のエデンとけいおん!がとても気になります。
東のエデンは海野チカさんがキャラデザなの!
大好きだから嬉しいなー!
けいおん!はあの女子高生っぽさがとても気になります。
足のラインにこだわりがあるとか聞いて見てみたらなるほど。
たしかに女子高生の足、なのです。
あの肉の感じ!まさに!って感じ。
ごめん、おっさんくさくて。

ちょっと残念な事というかなんというか…。
ここ数週間ぐらいで私の大尊敬する方々が
どんどん某ジャンルに吸収されていってしまって
なんだか酷く悲しいのです´・ω・`
色んな意味での大先輩方を返してくれよ!
ここ二年間ぐらいうすーく存在を意識してたぐらいの作品だったから
今更ハマるにも今更すぎてアレだしね。
そして何より若干苦手なんだよ!全体的に!
頼むから早く冷めてくれ!
4月になったら色々始まるから冷めるかな…。
ホント、色んな人を返せ!!!!
うえええええ´;ω;`

明日は曾根崎の型紙を漁りに行こうと思います。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」