忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い寒い…

今日はえらくだるくて
朝から2時間目終わるぐらいまでずっと寝てた気がする…。
水曜日って1番だるい…。
最近あんまり寝てなかったよ気付けば。
イベント前だから?知らんがwww
衣装の布は切り終わりました。
というか真面目に母よ…。
中ボス衣装ラスボス母。
中ボス倒したら中ボスを仲間にしてラスボスに挑む
作戦で大丈夫かな。
ということで早く中ボス倒したい。

放課後水泳部行こうと思ってたら
乙女の日到来してえらい腹立ったwwwww
金曜日までなのにwwwwwプールwwwwwwww

仕方なく帰って寝た。

今日面白いほど何もしてないわwwww

今日はアーニャワンピ、上半分ぐらい作る!がんばる!

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

ケープ作ったー


ケープは自分サイズで作ったことあったから
適当にやったら出来る気がしてやってみた。
出来たwwwww
きりっぱなしでいい布は素晴らしいね。
型紙無い・ミシン使ってないで
かなり細かいところガッタガタです。

今度一緒に北海道に連れてく予定なので
あったかい服作ってあげたいなーと思いつつ。
ちょっと厚手で表面の手触りが良いの。
確か個人のお店でいただいたはぎれ。

みにくいけど一応襟つけたんだー。

同じ布で靴下も作ってあげる予定。

そして私wwww
こんなんやってる暇あったらアーニャワンピ作れwwwww

今日はテスト色々帰ってきた。
あれだけ頑張った物理が
前回とたいして変わらず死にたかった。
万死!万死!
けど平均下がって自分が下がらなかったって良い事なの???
あ、でもね。単位ミスと小数点の場所間違えなければ
あと10点ちょっと上がったんだよね。
マジ万死。
数Aはwwwwねーよwwwwww
人生最低点をうっかり更新してしまいました\(^o^)/
ナンテコッタイ\(^o^)/
でも0点は免れたwwwwww
先生にこれからとこれまでをサポートしてもらえる事になりました。
提出物すら出してない私に優しくしてくれるなんて><
しかも多分私がわかるまで指導してくれるんだろうな…。
苦手教科の先生がしっかり面倒見てくれる先生でよかった…。
好きだよK先生もK先生も。あ、イニシャルかぶってら。
担任…はちょっとアレだがwwww

んでもって今日は水泳部でタイム測定。
無駄に自己ベスト出したかもwwww
飛び込みが上手くなったんだろうなー。
その後はみんな疲れたので遊んだ。
シンクロごっこみたいなのとか。
1人の肩に1人が乗ってそのまま垂直に上に!
…私は下でも上でも上手く出来なかった´・ω・`
しゃーりーちゃんとCFのやつがすごかった。

今晩こそはアーニャの布裁断。
明日の夜はちょっとミシンがけはじめよう。

とんてんしゃらりんのぽん。

開封しちゃったんだぜ

数少ない人形所持者のお友達にリサーチした結果
「箱の中は狭そうなので即開封」
って人が多数いたので開封してみました!



顔、テカテカなのにテカテカに写らなかった!奇跡!
とりあえず本日のベストショット(?)
出た瞬間なのスッキリしてそう。

髪の毛、ロングで色々後先恐ろしかったので
シリコンスプレーをかけてとかしてあげたのですが
ちょwwww手ぐし通らんwwwww
抜wwwwけwwwwたwwwww
まじごめん。
下手したら手持ちのウィッグよりよく絡むかもなんですぜ。
とりあえずもしゃもしゃ髪にはならないように丁寧に扱おうと思います。


やっぱり横向きの目のが写真写りがよいです

全身はこんな感じ。
靴がよく脱げます。
そしてこれも顔がテカってない奇跡の一枚

もうちょっと良い場所があればいいんだけど…
自室で生活感丸出しなのでとりあえず塗りつぶし><
わかりにくいけどこれは紺色の右向きアイ

背景はフローリングだったので…´・ω・`
しかも加工雑でごめんなさい><
この写真「ブライス」みたいな雰囲気で撮れた気がする。

正面アイも可愛いんだけど写真に写ると怖い感じに…。
人形の写真、上手く撮れるようになりたいです。

色んな子に「見たい!」って言われたんだけど
とりあえず学校には怖くて連れてけん…。

北海道に連れて行く事にしました。
室内は全体的に光が足りん!!
そして背景が汚いのなんのってwwww

名前はおそらくドロシーになるはず。
はじめオリビアかな?と思ったけれど
オリビアって最近でたブライスに居るんだコレが。
いつかルビーの靴を履いて欲しい。
オズの魔法使いのイメージで。

オズの魔法使いで思い出した。
Tommyの新曲(?)のPVオズの魔法使いっぽかった。
バックのバンドの人がブリキだったりカカシだったりライオンだったり…。
一瞬だったからあんまりしっかり見えなかったけど。

今日は…席替え第一日目でした。
現国、授業中に小論文書いたんだけど
眠すぎて途中で半分寝ながら文章書いてたら
すごいカオスな文になっててウケた。
家で書き直しました。
それでもって今日は筝曲だったのですが
また一年生増えた…´・ω・`
新入部員増えると仕事増えるのよ!もう!
楽譜手配して箏爪買わせて部活の色々教えて…。
しかもひょっとしたらまた増えるとか言っててしにそう。
自分の曲の練習があんまり出来ないね。部長って。
17弦がなぜか部室から失踪…なぜ?

そして今日はちょっと調子乗りすぎて死ぬほど色んな人に迷惑をかけてしまった。
大反省会だなコレは。
けどマイミクの皆様は本当に優しくて良い人ばかりで嬉しかった…。
すごい救われたて…。
マジありがとうございます。
こんなドアホですがこれからも付き合ってやってください><

さて寝るかな…

とんてんしゃらりんのぽん。

寂しさよりも純粋な心が僕には見える

「ポビーとディンガン」みたいに

今日は予備校でした。

なんだかよくわからない私の創作物達。
これで選抜軍団です。(笑。
本当はもっとごちゃごちゃ色々作ってました。
コンセプトは「反復・くり返し」
この課題の前の宿題で
形のリサーチをするってのがあって
それで集めた写真を見たら
同じようなモチーフがずらっと並んでたり
そのリズムが面白いようなのばっかりで
多分こう繰り返していく中でのリズムみたいなのを
自分は形として好むのかなー?と思いまして。
それで大量に余ってたTinyのカップを
適当にくっつけてみたりしたわけです。
左から
紙パックを三つくっつけて着色。
スプーンを大量につなげて着色。
つなげたカップを裁断してスタッズを打って着色。
ペットボトルを裁断してそこに4連のカップを入れて
上から果物ネットをかぶせて着色。
Tinyのカップを4連にしたのを何個もつなげたもの。
プリン?のカップを2個つなげてスプーンを立てたもの。

これを作るにあたって大量に材料を持ってきたのに
結局使うものはこんなものばかりでした。
なんだろう。面白い形でもそれ以上どうしようも無いものってあってさ。
個人的なお気に入りは
紙パック三連・ペットボトル+Tinyカップ・何連にもなったTinyカップ
それとスプーンつなげたやつ。
この繰り返しのリズムの作り方みたいなの気付いたのは
Tinyカップ何個もつなげたやつでした。
色付けすればよかったなー。Tinyカップ。

ペットボトル+Tinyカップのやつは
微妙にブルーノ・ムナーリに影響されてます。
展示の中に
「筒状の布に形態を持たせるには」
みたいなのがあって
それで筒状の伸びの良い布に円形の針金をいれて
その形に布がボコボコするっていうのが面白いなーと。
で果物ネットが良い感じに伸縮したのでつかってみました。
ペットボトルのボコボコとTinyカップのボコボコが
微妙に違うからなんともいえない形になった^^

紙パック三連はほぼ無意識のうちに作ったなー…。
何考えてたか思いだせんwww

好評で「レベルが高い」って言ってもらえて嬉しかった。
これをやるにあたってずっと思ってたことが1個あって
「何か」にしないっていこと。
作ってるうちに何かの動物になったりとかは絶対嫌だなーって。
あくまで新しく生まれる「かたち」を作りたいなーと。

あ、ちなみにTinyカップ何連ものやつと紙パックのは
またも回収されました…。
もしやまた展示!?
コレは誰でも作れそうな物なので若干恥ずかしいwwww

そして帰ってガンダム見てラーメン食べに行って
帰ってきたら…

ブライスが届いてました!!!!!!!!!!
嬉しいーーーー!!!!!

ネオブライス/ヴェロニカレース
デザイン画の時点で「この子はヤバい」
と思っていたのでお迎えできて本当に嬉しい!
何ひとつ嫌いな要素が無い私の中での完璧なドールちゃんです。
髪色→ライトパープル×カッパー
メイク→シャドウは髪色と似た感じリップチークはベビーピンク
アイカラー→目の色は二色がスペシャルカラーで紺とライトグリーン
そして色白肌にこのお洋服。
ライトグリーンの目、凄く綺麗なんです。
濃すぎず薄すぎずちょっと深みがある感じがします。
開封したいけどなんかもったいない!
まだ自分の物じゃないみたいなんだよね´・ω・`
そしてこの子、最終仕様の時の画像よりも柔らかい顔をしてる気がします。
家族のリアクション
妹→それなりに嬉しそう(ちょっと支援してもらったのよ妹に。)
母→興味深い感じ
父→思ったよりも気持ち悪がらなかった
たまたま部屋に来たおばあちゃん→「ずいぶん不気味な人形だねぇ」
おばあちゃんwwwwww
まあわからんでもない。ブライスは慣れないと怖いよね´・ω・`

ブライス、名前考え中。
ドロシーかオリビアか迷ってます。
あとは実際の顔見て決めようと思ってたんだけど
顔見る限りはオリビアかなぁ…。

11月下旬ぐらいにドーンと学校休んで3泊4日で北海道行ってくる!
おばあちゃんがつれてってくれるらしい。
その他メンバーは妹。
温泉宿でまったりするようなのでなかなかいろんな事が出来そう。
絵描いたり、写真撮ったりして過ごしたいな。

今月はなんだか芸術強化月間みたいだ。(笑。
今週末は京都に行きます。
できれば月曜日にはイベント行きたいです。
母に猛反対されましたが…。
かれこれ半年ぐらいはコスお休みしたし
イベントには去年の12月以来行ってないんだから
そろそろ行かせてくれてもいいのに。
というか今回はなんとしても行かないと希竜さんに迷惑かける><
もう布も買っちゃったし2人で今週修羅場だーって約束したし…。
中ボス→衣装 ラスボス→母
母マンがたおせない

とんてんしゃらりんのぽん。

Tiny打ち上げ+α

最近ブログの更新時間が深夜になってしまう…。
部屋片付けてると時間の感覚が狂います。

ちょっと今日は私の中で一大イベントがあるので
気合い入れてメイクしました。
出来るだけ白く見せたいので1番明るいファンデを塗りたくります。
もはやファンデがおしろいwwwww
そして時間見ずにやっていたら40分近く鏡と向かい合ってて
電車に乗り遅れそうになりましたwwww

でいずみさんと電車で合流。
Tiny打ち上げまでまだ時間があったから
パルコの中をふらふらしてました。
LUSHで母が頼まれたハンドクリームを購入。

手がしっとりして良い香りになります^^
母も気に入ってくれたみたいで安心。

その後Candyのお店に。
この間東京であったショーで使われた
一点物のパーカーとネックレスがとてもかわいかったです。
パーカーはくまみみになっていて水色とオレンジ
どちらの色も白にかけてのまだらな色が全体に散ってて
ぬいぐるみみたいに毛が長い素材でした。
それでちょっとラメが入っててすごく綺麗。
ネックレスはそれとおそろいでつけれる用だったかなー?
水色とオレンジ。
チェーンがその色ベースに2色ぐらいにわかれてて
そこにもこもこした白い大きな星が4,5個。
チェーンの色と同じ系列の色のラインストーンが星にぽつぽつ。
ネックレス、すごく可愛かったし一点物にすごく惹かれたけど
これを買ってしまったら11月何も買えなくなります´・ω・`
もしバイトが出来てたらなーなんて考えるとすごい悲しい。
こういう時にお金が無いって本当ににくい。
貧しさこそが敵って凄い思った。

しかし残念な事にこの時は担当さん居なかったんだなー´・ω・`

で、Tinyの集合場所に。
みんな迷いすぎwwwww
やっぱり早めに設定しといてよかったわー。
串屋にみんなでいきました。
乾杯のノリがリーマンの宴会のようでした\(^o^)/
「うぇーい」とか言いながらコップあわせてさ(笑。
あとマッシュルーム揚げながら
「マジックマッシュルーム!」とか騒いでみたりwww
なんか楽しかったです。
あとはデザートの時の勢いがすごくて笑った。
残り20分?ぐらいからみんな流し込むように食べてさー。
さつまいもの素揚げをソフトにつけたら美味しかったよ!

で終わった後はタワレコ組、その他組に分かれて解散。
私はその他組でした。
メンバーは文ちゃん・落花生ちゃま・Nちゃん。
パルコほぼ全部回ったwwwww
フランフランで話に聞いていた香水をGET

パッケージも匂いも可愛い!
コットンキャンディーの香りです。
しかもお値段も可愛い!

それで落花生ちゃんが行きたいお店を回ったり
私が行きたいお店を回ったり…
Nちゃんと文ちゃん連れまわしてごめんね。
2人とも系統ちがうから良い刺激になりました!
系統違う子との買い物は楽しい!
一緒の子でも楽しいけど。

で、もう1回Candyに行ったら
デザイナーさん(よしえさん)が降臨してました。
よしえさん、ボブカットが可愛いー!
そして担当さんも居ました。
が、何せ人がわっさわっさわっさわっさ居たもんで
2人ともあんまりお話出来なかった…。
担当さんとちょっと話したぐらい。

その後はヒスに入ってみた。
1人じゃなかなか入れないから落花生ちゃん居て助かりましたー。
黒のシフォンワンピが可愛かった!
ドクロの柄が微妙にシフォンに透けてて形も綺麗で。
ヒスは形が綺麗な服が多いねー。
私は体型が美しくないから似合わないだろうなwwと見てました(笑。

そしてみんなと別れてサイン会に向かったのです。
会場付近には既にCandyを着た女の子がいっぱい。
昨日夜に急遽用意したプレゼントは…

これはラッピング…
中身は

おもちゃっぽさを大事にして作ってみた。
透明なかざりはくま・鳥・蝶・ユニコーン・カエル。

それでサイン会開始5時。
ちなみに私は整理番号24番。
実際にサインもらったのは6時30分。
すっごい待ち時間長いな…と思ってたら
よしえさん、一人一人としっかりお話して
サイン書いてたからそりゃ当然だな、と思って。

よしえさんはボブカットがとても可愛いお姉さんでした。
着ているお洋服も可愛かった!当然だね。
それでまずサイン書きながら
「CandyStripperをいつ知ってくれたんですか?」って聞かれた。
多分私がCandyの存在を強く認識したのは
SKULLCANDYシリーズのお洋服をZipperで見た時。
それで凄く気になって調べてみたら名古屋にお店があったという訳です。
でその事を話したら
「あれ、作るの大変だったんですよー(笑)」って裏話を聞かせてもらえた。
で、サインし終わった後にプレゼント渡したら喜んでもらえました^^
でもあのCandyはラッピングだと気付いてもらえたかな…(笑。
その後に「何か話したい事とかありますか?」って聞いてくれたから
思い切って将来の事をちょっと相談してみる事に。
ファッションの仕事がしたくて専門に行きたいけれど
親に反対されてとりあえずは美大でデザインを勉強するつもりなんですけど…って。
しかもそれ話してる途中になんか凄く悲しくなってボロボロ泣いてしまいまして。
そしたらよしえさん、周りに居た店員さんに「ティッシュあげて!」って声かけてくれて
ティッシュを差し出してくれて…うわー申し訳ない…。
それで「別に大学出ててから専門に行く人もいっぱい居るし
何も高校卒業したら専門に行かなきゃいけない訳じゃないんだよ。
お母さんもお父さんも多分心配してくれてるんだよ。」
って言ってくれて。
その言葉が本当に嬉しくて。
「大学で過ごす時間も無駄じゃないから頑張って。」って言ってくれて。
きっと誰かに言って欲しかったんだ…このセリフ。
それを凄く尊敬する人に行ってもらえたから全てが報われた気がして。
ちゃんと私の目を見て言ってくれて。
それでますます泣いて。
「深呼吸ー」って笑ってくれて。
本当に夢みたいな時間だった。
最後にグチャグチャの顔で一緒に写真撮ってもらって
握手してお別れしてきました。
文章もぐちゃぐちゃだ…。

やっぱり色々迷いは捨てきれないけど
まずは大学に行って自分の感性を磨こうと思う。
多分、専門よりも確固たる信念を持ってる人が居る気がする、そこには。
そこで何年か勉強しよう。
そしたら東京に出るなり、名古屋に帰ってくるなりすればいい。
若くして成功するのが完璧なわけじゃないもんね。
ものづくりは最悪独学とかおばあちゃんとかおばさんに教えてもらえば
出来るようになっていくと思うし。

CandyStripper、これからもずっと好きでいようと改めて思った。
こんなに素敵な人、今までに出会った事無いぐらいだよ。
神様。私の神様。
ありがとう。本当にありがとう。

あー…明日予備校だったなそういえば。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」