忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント行ってきたー

さりげなく初のコスプレイベントに行って来ました(笑。
なんかスタジオ先にやっちゃったりとか
色々順序が間違ってる気がする私wwww

場所は鶴舞の公会堂。
希竜さんとギアスの結婚式写真あわせでした。

家を出て数分後にタトゥー用のペンを忘れた事に気付く。
で、妹が一緒の電車に乗ってくらしく
切符を買う時にちょっとウィッグ持っててもらったのですが
その後袋の中での安定が悪かったのか
ベーン、とウィッグひっくり返りまして(´Д`)
ゆかにベショっとなったアーニャのセット済みウィッグ
もともともっしゃもしゃだったのにさらにカヲスに…。
ちーん…
と電車で意気消沈したものの
鶴舞に着いてキャリーを持ったお姉さんを見てたら回復。

まずはアーニャだったのですが…。
衣装がマイナーすぎて誰にもわかってもらえない!
ラウンズの何人かわかってくれたぐらいでした><
カレンも大変だったね…衣装マイナーで´・ω・`
衣装多分10秒ぐらいしか世間に出てないんだもん。
そして適当に作りすぎてずるずる落ちる。
チューブトップワンピみたいな感じだったんだけどね。
生地が重くてほっとくとどんどんずり落ちるwww
ウィッグ激しく動くと取れるwwwww
髪飾りも落ちるwwwwww
と言う事でさっさとラクスに着替えました。

ラクスに着替えてからは何人かのガンダム好きな人とお話できました。
初代厨じゃないガノタは好きです。
好きなんだなーってすごい伝わってきた。
00の話とかもちゃんとできるガンダムオタクは素晴らしい。
初代見ろ!って言いまくる初代厨氏ねwwwww

比較的まったりできてコスするならコスイベのがいいなーと思いました。
メッセでコスしようと思うと
買い物だわ着替えだわでバッタバタしちゃって凄い疲れる。
今度メッセ行く時は一般参加にしようかな。
でも多分レイヤーさん見るとコスしたくなる。

あ、そうそう。同年代?かちょっと下?ぐらいの女の子に
声かけられてちょっと嬉しかった。
なんか作品好きなんだなってのがわかる人に
写真頼まれるのってすごい嬉しいことだと思う。
カメコとか時々作品知らないのに撮ってる人居るし…。
せめてその作品に対する軽い知識ぐらいはあって欲しい><

諸事情によりデジカメが使えなかったから
希竜さんの借りまくってごめんよ。

今日アーニャとラクスやって
なんかちょっとひと段落ついたかも。

これといって「やろう!」って意欲のあるキャラが居ないというか…。
ぼんやり「あーやりたいなー」ってのは何人も居るんだけど
次はコレ!ってなるキャラが居ない…。
あ、とりあえずオリジのまちゅだか。
でもまちゅだ、春でしょ。春までにもう1個ぐらい…。
00やりたいけど自分がやると激しく萎えそうで出来ない。
大好きなんだけど…。まずソレスタ制服が足太くて絶対似合わん!
何あの白パンツ。絶対膨張決定じゃん!
私服、私服来い!

色々素敵なレイヤーさんとお話出来て幸せだったー^^
今度はもっと色んな人と交流できるように頑張る。

そして疲れて頭が痛いです。
これ打ったら寝ます。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

→2008.11.4写真追加しました

日本画!

をやっています。
日本画っていうとめちゃくちゃ細密にカッチリキッチリってイメージがあったから
苦手かもなーと思っていたら
まあ色々フリーダムでした。
1番大きく定義してしまえば、日本人が描いた絵=日本画らしいwww
岩絵の具の溶き方とかも教えてもらいました。
手で膠と岩絵の具を練って水を足して…。
絵の具の粗さの違いででこぼこさせたりも出来る。
奥が深いー。

ヒトデとか描いてるよ^^^
ヒトデのマチエールがかなりうまくいった!
かなり粗い盛り上げ剤をぺったぺた乗せて…。

予備校の先生で1人他に比べて若くてちょっとイケメソな先生が居るのよ。
格好良さの理由を考えてみたのよ。
今日私がたどり着いたすっげーアホな答え
ロックオンと体型が酷似してる^^^^^
細くて手足がちょっと長くてちょっと筋肉ついてて…。
でもって細身パンツがよく似合うー。
なんじゃ私馬鹿かwwwwwwwwww

ロックオンの話が出てきたところで今日の00の話でもするか。
ティエリアがただのカヲスwwwwwアホかwwwwww
わけわかめwwwwww可愛いwwwwwww
ちなみに予備校のあまり00を知らない友人は
ティエリアをヒロインだと思ったようです。
やっぱね\(^o^)/
私としては彼は人間じゃないので性別が無いのは…と思ったり。
あとアレルヤの成長っぷりに涙しそうになりました。
妹のためにハレルヤを出してやってくれ、と思ったけど
アレルヤがあの機体でハレルヤの技を使ったって事は
ハレルヤへの依存から脱出したようなもので
もう1回ハレルヤは死んじゃったかも、とちょっと思った。

明日はいよいよコスイベだー。
アーニャとラクスやってきます。
さっきウィッグ死んでやり直しました。
うはー。
今から名刺印刷して荷物準備したら寝ます。

とんてんしゃらりんのぽん。

文化祭

京都市芸の文化祭に行ってみました。

朝起きたら出かける30分前でかなり焦った\(^o^)/
であわててたら思いの外寒くて
京都の伊勢丹でタイツ買ってもらいました

vivienne!(・∀・)
母が「せっかく買うなら良いのにしな」って言ったので…。
わりとどんなでもいけそう。

それでもって文化祭、すっごい良かった。
色んな作品がいっぱいあって勉強になりました。
何よりも基礎が多分ものすごくしっかり描ける人達ばかりだから
作品でどれだけ遊んでもつまらなくならないのよ。
それって凄い事だと思う。

教室で個展みたいなのをやってる人も居たし
模擬店をやってる人も居たし…。
しかもお上品なんだよね。なんか。
なんでだろうなーって考えたんだけど
基本的に絵を描く人って熱血体育会系な人じゃないから
バカみたいにハメ外す人も居ないのかなーって。
常識の範囲内で騒いでるっていうかさ。
凄い良い空気だったよ。
予備校を拡大した空間みたいな。

色んな美大・芸大の人のクロッキー帳を集めて展示してるところがあったんだけど
めちゃくちゃ面白かったよ。
授業中のラクガキとかさ。リアルだよなーって。

楽しそうだったのは

ライブペインティング。
おそろいのセーラー服が可愛かった^^
お姉さん達勝手に撮ってすみません…。
あまりにも楽しそうだったので良いなーとしばし眺めてました。
この前通る度に絵が変わってすごい面白かったよ。

あとは模擬店はどこも美味しかった!
文化祭だからたかが…って味じゃなかった。
私が食べたのは
ミルクティーワッフルとチーズナンとサツマイモ入りぜんざい。
どれもあったかかったし良い味でした。
特にぜんざい!甘すぎなくてするっと飲めた。


もふ展ってのがやっててご自由にどうぞってなってたので
もっふもふにされてきた。

初日だったからかステージ発表がそんなに無かったのがちょっと残念。
3日目にあるアニソンライブがすっごい気になった。
タイトル Yes!ケモケモユカイ wwww
プリキュアとハレ晴レは歌うに100円。

フリマとかもやっててテンションあがったwww
フリマとか安く買い物出来るチャンス大好き!

芸大とか美大とか行ったこと無かったから
空気に触れられて良かったです^^
楽しかった!!!!
京都っていう環境も良いのかなーと。
行けてよかった!

芸術の秋イベント第二弾終了ですwww
第三弾はあさってのコスイベwwwww
芸術?wwwww

帰りに母が寄りたがっていたお店に寄って帰りました。
そこも素敵なお店でしたよー。

とんてんしゃらりんのぽん。

ハッピーハロウィーン!

お菓子を作る暇がなかったので
家にあったお菓子をありったけ持っていきました!
チェルシー二箱で色んな物をもらえて幸せでした^^
お菓子くれた皆様どうもありがとうー!
手作りの子は凄いなーと。

幸いお菓子を持っていたのでいたずらはされずにすみました。

今日は最後のプールだったのに乙女の日到来。
体操服に着替えてプールサイドで水をぴしゃぴしゃやっていたところ
みんなに「もう入っちゃったら?」的な事を言われ
帰るときに困らないように濡れちゃいけないものだけ脱いで
プールに飛び込んだwwwwww
なんかもう最後だからいいや的なね。
だんだん色んな意味で恥ずかしかったがwwww
けどやらなくて後悔するならやって後悔するほうがいいでs(ry。
良い思い出になりました^^

それでもって帰ってからはひたすら衣装製作。
半分以上は終わりました。
あとは裾のフリルと頭のリボンと胸のリボンつけておわりです。

眉毛なくなっちゃったー\(^o^)/
アーニャやるならどうしても困り眉毛が書きたかった!
ハの字眉毛にしたかった!
私普通に何もしてなくても「眉毛描いてる?」って言われるから
多分眉マスカラとファンデぐらいじゃカバーできんのよね。
面倒だからヤンキー化しましたとさwwwwめでたしめでたし。
そして私、普段前髪で眉毛見えないから
別に眉毛あろうがなかろうが関係ないしね。
メイク、全体的にどうしようかなー。
アーニャとラクス、顔の雰囲気違うから
メイクしなおさなきゃなのかなーとか思うとうーん…。

なんだかテンションがあがってきた。
イベント前だからかなー。
1番の問題はデジカメです。母に強奪されたああああ\(^o^)/
絶対出先で撮る枚数だったら母より多いのになんで!

あ、明日は京都行ってきます。
某大学の文化祭をのぞきにいってちょっと観光して帰ってこうかなーと。

さて、裾フリルぐらいは今日やっちゃおうかな。

恋せよ女の子

ごーごー
ゆかりんかわいいよゆかりん
久々に聞いたけどやっぱりゆかりんは可愛いです。
結論がそこにしか辿りつかないのがゆかりん。

今日はラスボスが戦いを挑んできましたwww

ラスボス「でさー、あんたは月曜日イベント行くの?」
私「うん。」
ラスボス「何?店出すの?」
私「いや、コスプレだけ。」
ラスボス「間に合うの?」
私「うん。間に合うよ。(多分ね)」
ラスボス「怪しくないのそれ?」
私「いや、べつに怪しくないし(笑)」
ラスボス「ふーん。ダメって言っても行くんだね?」
私「まあね」

あ、あれ?
なんかこれ不戦勝?
なんかしらんけどやった\(^o^)/

しかしラスボスの必殺技
「デジカメ使うから持ってかないでねー」
な、な、なんですと(´Д`)
あのデジカメ一番使えるの私なんだから私におくれよ…。
前からくれるって言ってるのに´;ω;`
ど、どうしようデジカメ。
マジどうしよう。
アレないとイベントどころの騒ぎじゃないんだけど。
いやはやどうしよう。

しっかり行けるとわかるとモチベーションあがるわー!
衣装がんばらなくちゃ。間に合わんwwwww
いっつも私衣装始めるタイミング遅いよなーとか思ったり。
1週間ぐらい前だよね。大抵。
それでわりとなんとでもなりますwwwwww
今回、衣装シンプルだから適当に作ってると形がwwww
というか既にもうしくったwwwwwwww
がんがれ私ー。

希竜さんも修羅場らしいですね。衣装。
お互い頑張ろうー。

今日、筝曲だったんだけど1年生増えすぎてねーよwwwww
3人も来たよ新入部員…。
お友達どうしなかよしこよしでこられると
結構邪魔なんだよね…。
話してばっかで弾かないし。
中途半端ならやらないでほしい。
今回1人1パートずつだから
失敗したら本当に足引っぱるんだよー。
私はソロなので最早関係ない\(^o^)/
1人で気ままにひいてベーンと終わればおk
歌つきですよ。
箏で弾きながら歌う歌って大抵ものすごい声に幅がいって
これを歌いこなせる人はすごいなーといつも思う。
というか私の声、あわないだろ手箏曲にwwww
1年が遅刻してきたのにお箏出しただけで
琴柱も立てず喋って帰ってこうとしたから
ちょっと怒りたくなったよ。
やる気無いならやめろー邪魔だー場所が邪魔だー。
しかもお前弾いてる子の邪魔するなー
いつも私の挨拶シカトするなー
ぶりっこすんな正直キモい
部長の顔も三度まで。

さて今日も衣装やってきます。
明日はハロウィンですね。
カボチャのちっちゃいバケツをもって
みんなのとこまわるのでよろしく。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」