忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1017

わしじゃ、髪を切ったのじゃ

やっぱりボブは可愛いと思うのです。

私、地元の別にお洒落でもなんでもない美容室が行きつけなんすですがw
裾広がりで毛先が内巻きのボブにしてほしいって伝えたら
こうもうちょっと視覚的なイメージが欲しいみたいで
美容院に10年ぐらい?w前からあったであろうヘアカタログを持ってきてくれたものの
そんな雑誌に重めのボブが載っているわけがなくwww
仕方ないので週間誌にかなりちっさく載ってたミリアの写真を見せて
コレ!コレ!とお願いしました。

カーラーとりたての時にただの細かいくるくるオバパーマになっていて
このまま乾いてくるくるだったら発狂して死んでやろうと思ったけど
ブローしてもらったらこの通り。
ブローしないとまさかオバパーマ…!?
パーマとかよくわからんとです。

母とイトコママは私がまったく想像と違うオバパーマになって帰ってくると思い込んでいたらしく
思ったより普通でびっくりしたとかwwww

帰りに1回だけDIVAやってきたー。
前にやってたお兄さんがちょっと太ってた人でさ。
別にすぐかわってくれたからいいんだけど
何ってボタンが若干ぬるぬる\(^o^)/
別にその人とは限らないけどなんとも言えない気持ちになった。
とりあえずルカたまモジュールを買ったので
そっちに集中するようにしますたwww
えれくとりっく~がやれれば満足でもう一曲なにやるかまったく考えてなくて
とりあえずWIMルカ様でやったが青部分のパーツ全部発光するんだ^q^
ヘッドホン、アームウォーマー、首の石みたいなのぐらいは光らせれる気がするが
首周りのとことかどうすれば…。
お腹と肩のシースルーも全然いい素材みつかんねーし。
ルカ通常パないよ。あの衣装他の子達の通常より全然面倒くさいよ^q^

ハロウィンに向けてボカロ絵描いてるんだが、線、線と色決めまでは
まあ問題あるけど許容範囲なんだよ…。
色、色がくそみそすぎて\(^o^)/
誰でもいいから上手い人デジタル絵の塗り1から教えてくれ。
フォトショなら、ある。
絵の勉強してる癖にイラストは糞下手なんです。
というか周りがプロすぎるよね。
漫研部員達はさっさと全員プロになってしまえ。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

1016

色彩構成\(^O^)/
↑最近の私

最近授業でやってるのがプロダクト系デザインの色彩だからってのがあるかもしれないけどしんどい\(^O^)/
3枚目はプロダクトな色彩構成意識したにも関わらず
テキスタイル寄りだと言われてしまったし\(^O^)/
3枚目3時間じゃ無理ある。超雑…。
いや、別に志望テキスタイル系だから良いんだけどさ。
何って来週の模試はテキスタイル的な表現が禁止なんだよ…。

2つがどう違うかってのはうまく説明出来ないんけど
一枚目がかなりプロダクト寄り、三枚目がテキスタイル寄り。
プロダクト系の参考作品見ても好きになれないから
真似しろといわれてもしたかない。
プロダクトの場合光側の一番こちらに飛び出てる部分に彩度の高い前進色を載せると割と立体がすんなり見えるんです。
でも私は前進色が大抵大嫌いでさ(笑)
オレンジも黄色も無理。嫌い嫌い。
更にそれのとなりに影色の紺色もってくるとかマジ無理(^q^)
でもそれやらないと立体が見えてこないという…。

絶対平面デザインのが楽しかったろうな、色彩に関しては。
それかコレができない限りは自由な表現も出来ないって事なんかなあ。

早くテキスタイルもしくは工芸の色彩がやりたいよ…
そして先生は私の第一志望工芸って覚えててくれてんのか?(´・ω・`)
やたらテキスタイルテキスタイル言われるし夏期講習の時第一志望勘違いしてたし。
面談ん時に更にもっかい念押したから大丈夫だよなあ…?

一日中机に向かって絵描いてたから背中から腰がしんどいぜ…。

明日衣装諸々が届くぞ…!
髪も切るぞ(`・ω・´)
wktk

とんてんしゃらりんのぽん。



1015

色彩課題おわた。
写真だとあんま色綺麗に見えんねえ。
オレンジのとこはこんなにオレンジオレンジしてません。
わし、オレンジ色大嫌いだし\(^O^)/
今までこんなに鮮やかにしなかったし補色同士をばしばしぶつけるのとか好きじゃないけど試してみたよ。
ダクト系はこういうの好まれるみたいだけど私ダクト受けないんだが\(^O^)/
テキスタイルと工芸はこーゆーのありなわけ?(´・ω・`)
あとはコップの形が素人すぎる(笑)ひどい(笑)

今日は何があったかなあ。特に何も無かったなあ(´・ω・`)
英語四時間連続だった。滅べ時間割変更。

希硫酸に31日誰か見つかった?っていわれたが見つかったわけねーよ\(^O^)/
ワールズエンドのミク見つかればほいほいされに行くわけですが…。
かなり家に気分向いちゃってるからねえ。

明日も予備校^ω^

とんてんしゃらりんのぽん。



1014

最近煮詰まりそうだったのでしゃーりーと水族館!
年パス所持から四度目の来館です。
水族館は3回行けば元が取れるから年パスおすすめだよ~。
入館料2000円は高いけど年パス5000円は少し安く感じない?

2人して一眼所持でぱっしゃぱしゃ撮りまくってたら通り過ぎる久々が口を揃えて写真部写真部言っててワロタwwwww
ちがーうおっ^ω^
まだ設定になれてないせいもあって撮るの超難しかったよ(´・ω・`)
暗い水槽でシャッタースピード優先すると真っ黒に写ってしまうし、明るさを優先するとぶれぶれだし。
もっとカメラ本読んどくべきやったー。
レイヤー友達の一眼所持の子とかもっと悲惨だけどね^^
オートでしか撮らないならコンデジで十分だっつの^^^^^
もったいねえ^^^^^

しゃーりーは魚以外の物しか撮ってなかった(笑)綺麗だったけど。
しかし相変わらずしゃーりーの写真はブレなくていいな!好きだー!

次の活動地は廃墟にしよう!と話してました。廃遊園地と工場跡に憧れるよ。
詳しそうな人に色々聞いてみよう。
なかなか車が無いと行きにくい場所とか多いだろうけどさ。
あとあれだ廃墟は生きてる人間にも死んだ人間にもつかまるの怖いよね\(^O^)/
何かあっても完全自己責任なとこで。

予備校で色彩構成のスランプ脱出でけた\(^O^)/とか思ってたら
画面上に彩度の差しか見えなくて明度差が見えないといわれました(´・ω・`)
明日なおすさ。

来年の手帳買わなきゃ。

とんてんしゃらりんのぽん。

1013

昨深夜に怪獣ママゴンが暴れて困りましたわ(´・ω・`)
最近~11時までパソコン、そこから勉強できりついたら寝るってルールなんだが
昨日パソコンの後にニュース番組のくら寿司の新卒切りの特集が面白くて見てたら
一度寝たはずのママゴンが起きてきて早く勉強しろよやる気あんのか的な内容の事をいいもう一回寝に行きまして。
くら寿司の見たらやるつもりだったのにやる気あんの?まで言われたら当然やる気も失せる
まあいいや寝てやんよksg^^と今日使う絵の具やら画板やらの準備してたらママゴン再び登場wwwww
なんで勉強してないのに寝ようとすんだ調子乗んな的な感じで一向に寝に行く気配がないから
面倒くせ(´ー`)さっさと寝ようと部屋に入ったらママゴンの追跡(笑)
はいはい勉強すればいーんだろ(笑)とまた一階に降りたら
いつまでも二階の自室の部屋からがっちゃんがっちゃん音がする。

結論:部屋を勝手に片付けられたでござる(´ー`)
流石に勝手に服とか捨てられてなかったからまあいいんだがね。

反抗期?強いて言うなら今だよばーかばーか。
本当にさ、私以上に母がカリカリしたってどうしようもないし
私は私なりにやらせていただいてるんで\(^O^)/
勉強大嫌いな人間なりに頑張ってるんですー。
まあ周りから見たらカスみたいなもんだけどさあ。
私の何を知っている(笑)
いや、別にアテクシ誰にも理解されない悲劇のヒロインなの☆彡とか言いたいわけじゃないよ?(笑)
あー面倒くせえ(´ー`)
早く家出たいわー。

最近色彩がスランプなのでどうにかしなくては、としゃーりーに素敵なフォトグラファーを何人か教えてもらいました。
あとはポスターとかもいっぱい見なきゃ。
最近だらだら三時間ネサフとかできないからあんまりネットで情報収集出来てないんだよね(´・ω・`)
一時期は欲しい服の写真とか片っ端から保存してたけど。

予備校に参考作品沢山並んでるけど、色が好みじゃ無さすぎて真似する気が全く起きない…。
紺色の隣にオレンジとかぶつけるなきもちわるいー
さらにその間を紫と黄色と緑でつなぐなきもちわるいー

最近予備校の少年に好きだねーとよくいわれます。
いちごみるく飲んでたら好きだねーと言われ、色彩構成もだいたい好きだねーと言われ(笑)
わしの趣味なんてわかりやすいもんすよ。まったく。
プレゼントとか選びやすくていいでしょ?

予備校の子にも最近上手くなったっていわれた
嬉しいなあ´ω`
私が受験に於いて考えてる比率は実技9:学科1なんだ
学科は最早微々たる量しか伸びないから絵をぐいぐい伸ばして浪人生とも戦えるぐらいになる。
学科に救ってもらうつもりで絵やってたら中途半端にしか伸びないだろうから。
最早自分には絵しかないんだ、ぐらいの心持ちで頑張るさ。

でもとりあえず現社は今月中に一週は出来そうだよ。

なーんかあんまり鬱々した話書きたくないけど最近精神衛生があんまりよろしくないから許してね。

明日はしゃーりーと水族館行くんだー(`・ω・´)
一眼持ってく!わくてかわくてか。
ナミをまだ見てないから見たいな。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」