忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄色い車の名は「」

ヒトラーですよね。黄色い車の名前。

それはさておき。
今日は部活でした。
なぜか顧問が居ませんでした。
今日来てくれるように頼んだんだけどな。
こっそり登校届け出さずに活動して帰ってきました。
本来なら呼び出しモンだぞこれwww

そして来たメンバーが中1×7ぐらい
そんな若い子達と5時間密室。
おばちゃん疲れたよ。
若すぎるよ。
なんでこれで妹とタメなんだよ。
妹も学校ではこんなんなのかな…。
あのね、おばちゃんにちょっとぐらい気を使いましょう!!!
ちょっとぐらい先輩に心配かけないようにしてくれ…。
落ち着きがなさ過ぎて頭痛くなりそうだった。
合奏してても落ち着きの無さがありありとわかる…。
ちょっと忙しいところになるとどんどんどんどん走ってって…。
どんだけ私がテンポ抑えるのに必至になったか。
万死…。
もう2年生になるからいい加減落ち着いてください。
せめて先輩の前だけでもおしとやかにしててください。
あー疲れた疲れた。何なんだあの若さ。

帰ってきてからはうだっとしてました。
明日からちょっくら某春期講習を受けるのですが
テキストむっず!!普段みんなこれ以上のもんやってんのか。
すっげ!とか思ってました。
プラスアルファ学校のおべんきょとか
ほんと、みんなリスペクトだわ。
しかし塾ってどんな格好で行けばいいんだ…。
いっつも予備校行ってる感じでいいのかな。
初日は地味めで行って様子見よう。

そうそう、今マイスター4人塗ってんだけど
4人も画面に居るとくっそ面倒(´Д`)
すすまねええええ先が見えなくてすすまねえええ

最近色々手を動かしたいぞ!
今週は比較的昼間ヒマだから何か作ろうかな…。
と思いつつ週末のドールイベに向けて資金を保守したいので
材料を買うお金が無いのですがwwww
ハイウエストスカート早くつくりたいのよーーう。

ペチパンツが欲しくてたまらん。
アイボリーでレース安っぽくなくて
4段ぐらいふりふりなってて
1枚ではけるような…!
baby&babyのペチパンツ、かわいかったなー。

明日はシフォンケーキを焼こうかと思ったり。
けど1人で出来る気がしない。

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

咲いてみたいな 花のような 君の魔法で揺られてるマイ・ウェイ

昨日は妹とカラオケ行ってそのままおばーちゃん家に泊まってきました。

カラオケ、楽しかったです。
妹とは90%ぐらい音楽ジャンルが被ってるので
どっちかが適当に入れても2人で勝手にテンション上がれて良いです。
Moira発売されて以来ずっと妹と
人生は入れ子人形練習してたんだぜwwwばっかすwww
そろそろセリフ覚え始めて怖いぜ(笑)
おかげで夫婦のハモり完璧なんだぜ。ばくしょ。
あとは00一期のラルクの歌入れて
「こんな歌詞だったんだwwww」とかなったり。
ちゃんとあの歌聞こうと思ったwww
妹に選曲任せてたら歌い始めて2曲目から
悪ノシリーズ3連続で入れられて撃沈。
最後の方は調子よかったから最後の方で入れてくれりゃよかったのに。
龍ノは久々だったけど絶好調でしたよ!!やったね!!

で昨日は黒部の太陽を見て早々に寝ました。

今日はゆっくりめにおきて
おばーちゃん家でうだうだしてました。
いつもなら近所のショッピングセンターに行ったりするんだけど
なんせ雨だからね…。
おばーちゃんも足がよくないからこんなときに歩かせるのも申し訳ないし。
色んなこと話しながらテレビをだらだら見てました。

おばーちゃん家のテレビが地デジだったんだが
美しさにびびった!
液晶テレビなのに地デジ入れてないんです我が家www

おばーちゃんさ、もともと小さい人なんだけど
なんか会うたび会うたびに小さくなってる気がしてさ。
一緒に居る時間をもっと大切にしたいなと思った。
今度おばあちゃんと一緒にどこかに出かけたいな…。
歩くのがしんどいなら車椅子を私が押せば良いし。

帰ってからはガンダム見て黒部の太陽見て今に至ります。

00、なんだかねー。追記にごちゃごちゃ書きましょうかね。

とんてんしゃらりんのぽん。

つづきはこちら

無くした物にだけ 愛しくなる私の悪い癖

今日は生まれてはじめてメイド喫茶行ってきました!
おそらく大須で1番有名であろう某所です。
メンバーは二年前しょっちゅう行動を共にしていた
ありさ氏とNちゃん。
メイド喫茶のメイドさん=きゃるきゃる
なイメージだったのですが
そこのお店は全然違いました。
「おかえりなさいませご主人様ー☆」
じゃなくて
「お帰りなさいませ。お嬢様。」
って感じ。
メイドさんが自分達の前に姿を現した瞬間から
JKからおっさんに変貌する3人組www
ひたすらニヤニヤニヤニヤしてました。
すごいの!みんな超礼儀正しいの!
お辞儀が90度なの!
で、お辞儀したあとにちょっとぴょこんってするの!
それが超可愛いの!!!(見た人にしかわからない説明)
夢のような時間でした。
また行きたくなっちゃうのもよくわかる。
メイドさんは絶対ミニスカにニーハイとか思っててすいませんでした。
ロング丈も全然可愛かったです。
なんというか、自分のキモオタっぷりを実感しました。(笑)
みんなで話してた。女子校に居ると
男の人のかっこいいとこ見つけるよりも
女の子の可愛いところを見つけるほうがダンゼン得意になるっていうwwww
また誰か一緒に行こうよ!
その後は周辺をぶらぶらしたり
パルコ行ったり…。
HANJIROの限定アイテム買おうとしてたら
早々に売り切れててショボン´・ω・`

あとはサイゼでぐだぐだだべってました。
久々メンバーでとにかく楽しかったんだぜ!

途中でのありさの一言
「私達、無言で歩いてると赤の他人に見えるよ」
…確かに(笑)
3人とも服の系統とか雰囲気とか見事にバランバランだから
ハタから見たら何の集団かよくわからん(笑)

ティッシュ配りのおっさんがかなりむかついたんだぜ。
「ほら、そこの目立ちたがりのおねーさん」
とか言っててさ。
…確かに今日の格好は派手だったかも知れないが
目立ちたくてこんな服を着てるわけじゃない!!
私は個性派☆なんて主張したいわけでもないし…。
可愛い人、として目立つなら別に良いけど
服だけで目立っちゃどうしようも無いもん。
もっと可愛くなろう…。

知り合いが作品知らないのにコスしてた…。
あ、ありえんのだが。

とんてんしゃらりんのぽん。

戦場生き延びた バニーカクタス くたびれて笑うよ

無事に進級できるっぽいです(・∀・)
数学の先生達の優しさに感動だわ。
点数的にはどう考えてもアウアウなのにwwww
一年間ありがとうごました。
英文法も物理も無事に拾ってくれたぜ。

あと今日の離任式びびった。
去年の担任といい今年の英語の先生といい。
去年の担任の先生とはハグして別れてきた。
クラスの中ではまだ関わらなかった方かも知れないけど
一応先生の前でボロンボロン泣きながら
話を聞いてもらった事もあったりしたわけでして。
何より今までで1番楽しかったクラスの先生ってのもあって。
やっぱり結婚なのかな…?
そうじゃないって噂もあったけどたぶんそうだろう。
去年彼氏居るって爆弾落として去ってったし(笑)
あたしらがもうちょっと大人になったら
先生もよんで一緒にご飯食べよう!って約束した。
そう遠くない未来にまた会えることを祈って!

放課後は部活でした。
部長業の大変さが今更身にしみて来たんだぜ。
演奏会の事と合宿の事を同時進行だと?
私にそんな脳の容量あると思ってんのかwwww
こういう仕事っていざ自分がなってみるまで
全貌がつかめないからね…。嫌だわあ。
来年の文化祭シーズンとかガチで死ぬかもな。
有志またやりたいけども。

昨日深夜にいらないシャツ類をリメイクした。


そのいち
ネルシャツよりもはるかに着やすい感じになりました。
重ねて着るもよし、一枚で着るもよし。
ガッツリ絵描く予備校とかに着てけそう。
予備校→汚れてもよくて動きやすくて可愛い楽ちん服
これ絶対!
最近はエプロンやらつなぎやら着てるんだけど…。


そのに
ストライプシャツをコレに。
ちょっとマリン風味?なのか知らんが
こんな感じのストライプは割と好きだ。
もうちょっと実物グレーっぽい。落ち着いてて良い感じ。
これは一枚で着るにはちょっと短め
スタイル良い子がコレ一枚で着てたら絶対可愛いと思うけど。(笑)
下はデニムがいいかねー。
ボーイフレンドロールアップしてパンプスとか。
ショーパンにショートソックスでパンプスとか。
白いパフTeeに重ねたい!絶対可愛い!
とりあえずこれも予備校着に…。

どっちも肩紐のところにばーんっとボリュームがあって可愛いよ!
自分で作って言うのもアレですが´・ω・`
こういうシルエットのキャミ重ね着するの大好きだ。
また適当なブラウスとかシャツとか見つけたら作ろう。
カットソーとかでも出来るかも。

この春は普通の英語もとってみたのでそっちでも着れるな、うん。
地元だから中途半端な知り合いが居ない事を願う。
多小学校の同級生とかお互い気付かないと思うがな。

明日は中2の頃連れ添ってた友人達と
メイド喫茶に行ってきます(・∀・)
しかしなぜ「メイド喫茶詳しそうな人」
であたしをピックアップしたありさよ…。
1回も行ったことないんだよ!ねえ!

とんてんしゃらりんのぽん。

君の魔法で揺られてるマイ・ウェイ

オフィシャルブログとかもってながら
全然更新しないモデルさんとか見ると腹立ってくるよね。
何のために公式ブログ持ってんだ。

今日も引き続きお掃除デイ。
やっとこさ片付きましたー。
色んなものを捨てた。
鞄とかボロボロのやつ、まだ使うかもとか思ったけど捨てた。
もしまた使いたくなったら同じようなの買えば良いやーと。

あと一年ぐらい放置してた机の本棚。
自分や友達の懐かしい絵がごっさり出てきました。
みんなの絵はこのまま保存の方向でおkでしょうか。
みんなも他人の絵、持ってるでしょ?(笑)

あとはー…小学校の頃入院した時に
クラスメイト全員が書いてくれた手紙とか。
担任の先生が冊子にまとめて渡しに来てくれたんだよーう。
あれは感動した。
しかも小学生の男の子の書く文章って
支離滅裂で意味不明なのよ。
いきなり冒頭に
「メガネメガネメガネ鈴木鈴木鈴木○×▲■」
とか書いてあるんだよwwww
あれは今読み返しても吹いたwwww
すっかり忘れてたような人の名前をみて懐かしくなった。
そうか、私あの頃は賢いキャラだったんだ(笑)

収納用具を色々見にニ●リに行ってきました。
ピンクの天蓋がちょっと欲しかったです。
アラビア系の話に出てきそうな天蓋ベットに憧れます。
あと夢の中でベットから羽生えて飛べそうなのも憧れます。
今までカバンと帽子をかけるポールが無かったのでとりあえずそれを購入。
クローゼットの幅計ったりするの忘れてたから
その他は今日は買わなかった。

で、その近くの安い服量販屋に時間つぶしに入ったら
00のED流れてきてびびった。
良い曲よね。すーっとしみてく感じ。
店内でガチで泣きそうになる自分自重wwww
頑張って近くにいた中学生を見て我慢。
いやー、その中学生そこでごっさり服を抱え込んで
じーさんに渡しててさ…。
こんなペラペラな服をそんなに買うなら
もっと良いやつ一枚買えるでしょ、と。
安物が悪いわけではないけども…なんかね。
地元の中学生なんてそんなもんなのか。

今回部屋片付けてて思ったけど
収納家具系は自分でえらばなきゃ、まず使えないな!と
おばーちゃん宅を立て替える時にでてきた棚とか
いつからあるかわからないような衣装ケースじゃ
自分の物の整理整頓は出来ない。
クローゼットの中にあった意味不明なボックスとか
全部処分! で新しくカラーボックスとか入れます。 部屋の隅の棚もカラーボックスとマガジンラックに変えます。 目指せショップ風収納。 明日は終業式で 地味に学年最後なんですね。 ぜんっぜん自覚沸かない…。 とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」