イベント楽しかったーvvv
どっちもまさか出来るとは思ってなかった合わせだったので
本当に嬉しかったした楽しかった!!
ボカロはやっぱり楽しいね!
早く通常やれって言われそうだけど通常はごっさこだわりたいのでまだ無理です。
やるならヘッドホン光らせたいし素材もこだわりたいしロケーションもイベントじゃ嫌だし´・ω・`
どこでも同じようなレポだとアレなのでちょっと他所では言えない事でも書くか。
自分がやりたいまたはやってるボカロ派生が中途半端にマイナーな今日この頃。
ボカロレイヤーさんの定番のやつはほとんどやってないのよね。
WIMぐらいしか。
サイハテとか悪ノとか龍啼クとかmagnetとか…とかとか…。
どれも好きだけどこれだったら私より素敵な人なんて五万といるだろうから
わざわざ自分がやらんでも…とか思っちゃうのよね。
今日人狼の時に一瞬相手の人と離れちゃったんだけど
その隙に写真を撮られる録られる。
露出してれば作品とかキャラとか顔とか体型とか
最早何でもいいんだろうなあ…。ちょっと凹む。
しかし並ばれたのは久々である。
列切っちゃってごめんなさい。
あまり相手の人を待たせてもなーと思って。
「ボカロですか?」って聞かれて「人狼狂詩曲のルカなんですよー」って言ったら
「ちょっと曲までは知らないですね」ってあっさり言われてあたいはちょっと凹んだ。
知らないのに撮っちゃうんだ…みたいなね。
そして撮ってくれるのは構わないし嬉しいけれどデータ欲しいっす…
デジカメじゃ限界あるし。
あ、それはそうと今日人狼やってる時に一般参加の女の人が声かけてくれて
「人狼大好きなんです!」って言ってて嬉しかった。
おねーさん可愛かったし。
同姓の人に声かけられると素直に嬉しいです。
久々にメッセのイベントとか行ったらそういうのもっとあるだろうか。
しゃーりーよ、マジで専属カメラマンになってくれ(笑)
そういえば昨日ふと母に
「コスプレって何が楽しい?」って聞かれた。
なんだろう…。
かなりナルシストくさい発言になるけれど
私は自分が作品化されてしまうのが楽しいと思う。
だから本当はもっとロケ地とか衣装とかメイクとか撮影方法とか機材とかこだわりたい。
そこにお金をかけれる人は本当にうらやましいなと思う。
学生のうちは周りの環境的に厳しいと思うけどねー…。
今年中に1回ぐらいはロケに連れてってもらえるみたいなのでそれをとても楽しみにしてます。
何着ようかなー…考えとかないとね。
写真は追記にちらほらいれときます。
予備校の課題しなきゃ。
とんてんしゃらりんのぽん。
PR