今日ってか昨日になっちゃったけど
金沢の某大学の文化祭に。
アートで金沢っつったら一つしかないがなwwwww
模擬店と各専攻の作品展示がメインなかんじ。
作品は実物無い事には話しようがないから多くは語りません。
ていうか語れません。自分自身たいしたことないから。
でも流石だな、と。見ごたえがあるものばかりでした。
模擬店可愛いものいっぱいうってたー

アサイチで買ったやつー。
立体的なリボンとか最強なんじゃないかと。
おっきくて可愛い。ピンクと迷ったけど母に水色にしたら?っていわれたので水色。


この2枚のやつはおわりがけに同じ店で買ったもの。安くなってたので。
二枚目の色合わせが不毛な事考えて買ってるってわかる人には言われそうですが
もちろん不毛な事考えて買いました。
そしてもちろんセットで使いますが何か。
いつかミントラベンダーコーデでかけたいものです。
焼き鳥買いに行ったら
店のおにーさんやおねーさんに
「焼き鳥とか持っちゃって絵柄的に大丈夫なの?俺のこのチュロス食べかけでもよければ交換しようか!?」
とか
「草間彌生好きなの?」(ドット柄タイツのせいかwww)
とか言われて盛大に吹いたwww
私モテモテー…なんてね。
妹に「大学はいったらすぐに彼氏でもできんじゃない?」っていわれたけどねーよwwwww
あとなんか終わりがけに大早食い大会をやってたので見てました。
各専攻から5人ずつ代表をだしてリレー方式で色んな物を食べていくというもの。
食べるものは
ゆで卵八個、キュウリ四本、キムチご飯二合、食パン六枚、バケツゼリー
…(笑)
凄絶wwwwおもろかったwwww
あと油絵のおにーさんがイケメンでした。
というかあれよねクリエイティブな男の子は比較的皆格好良いよね。
お洒落だし。
そして自分そんなに派手な格好してるつもりなくても目立つ…。
そりゃ赤ピンクだったら目立つか。

この人も赤ピンクでした

久々のお出かけでご機嫌そうです。
出かける前服着せ替えたときにめっちゃ笑ったような気がしたのですよ。
アレだ、ブライスサイズのビニールバックがほしい。
こう鞄とかにひっかけて持ち歩けるような。
自分自身の服でただでさえ目立つのに
さらに人目をひくような事しなくていいかんじ?wwww
しかし目立ちたいわけじゃないのだよ!
なにがいいたいのかわからんくなってきたねwww
そして大学やっぱあそこかなあ。
ていうか本気で進路どうしようなー…。
ちょっと予備校の平日のデザインの先生に話聞きに行こうかと。
服やりたいなら東京の専門にいけ!っていわれそうなんですけどね。
ていうか服でも何なの?漠然としすぎだろ。
ひとつ明確な夢はあるけどどうしたらそこまでたどり着けるのやらwww
あまりにアホくさいのでここには書きません。
けど私はあくまでホンキで考えてるのよ?(笑)
とんてんしゃらりんのぽん。