忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストシーンを真似してみる

前からぼんやりとコスしたいなーと思っていたリンレンの童夢
先輩が一緒にやってくださるって…!(`・ω・´)

エルフ耳とか角とかあきらかに無重力な羽衣?とか
型紙どうとっていいか全く謎な構造とか
なんか異常な布面積とか
挑戦したい要素たっぷりです。
あれか、何よりも先に脂肪を削ぎ落とすところからはじめるか。
久々に和物やりたいーと思ってたからちんたら製作しようかなーと。
といいつつ気持ち的にも本格的に休止したくなってきたから
やれるのは受験明けになるかもなあ。

今日はバイト先にお偉いさんが来て店の抜き打ちテストみたいなのがありました。
私今日代理で入ったのにwwwひいwww
しかし接客ほめられたよ(`・ω・´)
店の掃除が出来てないって注意されたけど
去年よりも頑張ってて良い店になってるってさ。
正直…その時に入ってる人によるような気もします^q^
本気で能力給にしてくれないのかと思う今日この頃。
私絶対もうちょっと時給もらってもいい働きをしてると思うんだけどwww

明日DIVA発売なのに予約しそびれたー。忙しいんだよ最近。
妹者にたのんでたのに一向にいってくれないし。
仕方ないから明日地元ゲーセンを巡ります。
予約特典もらえるとこなんて無いよなあー…あるかなあ…´・ω・`
PSP無いがなwwwww

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

大好きよダーリンラビュラビュ 好きな気持ち逆さまでも好き

今日は学校でヅラの受け渡しをしてました。
受け渡しついでにかぶり方をレクチャーしてたら
ギャル寄り?のクラスメイトが入ってきてギョっとした\(^o^)/
が、意外とその子もノリノリで「私もかぶる~」って言ってきました。
話を聞いたら妹がコスプレをしてるらしく
部屋にマネキンの頭と紫色のヅラが転がってた事があるとかw
かなりリア充的な子だと思ってたのでまさかその子の妹がそんなんだとは。
ということでかなりコスに関して寛大でした。びっくらびっくら。

買ったヅラがお値段以上すぎて希硫酸と2人でテンションだだ上がり。
品切れが多いのは難点だがまた再入荷してくれると信じてる。
安かったがかなり好き系の毛質でした。
今晩あたりからセットはじめようかな。

補習はおねむしてばっかです。
そろそろダメ人間です。

とんてんしゃらりんのぽん。

『私負けましたわ』

金沢で一泊→友人宅で一泊→学校の補習+バイトという
怒涛の3日間が終わりました。

なんか金沢のオープンキャンパス行って
大学はやっぱここに行きたいって確認出来ました。
ここ数ヶ月ぐらいかなり東京に傾いてたけど
やっぱり私は金沢に行きたいよ!
私が東京に惹かれていたのは大学に強く惹かれてたわけじゃなくて
東京っていう場所に付随する色々に惹かれていたってことです。
たとえ東京どころか名古屋より田舎でも
金沢には行く価値があるって思えた。

全学科あわせた一学年の人数が今の私の高校よりも少ないのよ。
1人あたりが工房を使える面積とか頻度とか考えたら明らかに東京の私立よりもやりたいことが出来ると思う。

布屋を調べ忘れたけど服買える場所とイベントはとりあえずあるから、最低限趣味を続けることは出来そうっす(笑)
どのみち染織を学んで行くことになるだろうから
布屋が無いのなら自分で作ればいいじゃないwwww

あとあれだ、金沢涼しいの!
気温も名古屋より3℃ぐらい低いし空気カラッとしてるし。
冬は厳しいだろうけど私は暑い方が寒いのよりも遥かに嫌いなのでちょうど良いです。
冷房が無い工房が複数あったけど本当に扇風機で事足りるぐらい涼しいんだろうなー。

この時期にもう一回大学を見直す時期があって良かった。
ビジョンがはっきりした分もっと頑張れると思う。
頑張りますよい(`・ω・´)

んでもって次の日に友人宅に転がり込んでバーベキュー→お泊りでした。
なんかすごい合宿みたいな雰囲気で楽しかったよー。
花火見ながらバーベキューして
皆でスーパー銭湯行ってはしゃいで
深夜まで布団の上でだらだら語り合って。
こういうのももう無いんだろうなー。ああ寂しい。
翌日はホテルでモーニング!でその後皆で学校に行きました。
補習だったりなんだったりしたからね。
もちろん学校着いて補習はじまるまでは前日の睡眠不足がたたって皆バタンキューでしたが。

補習でもばたんきゅーした私は完全なる負け組です。本当にありがとうございました。

さて、今日妹者が受け取ってくれたヅラ達を開封してみるかな。

とんてんしゃらりんのぽん。

なんて微笑むあなたを見たら

今日も合宿に行ってきたよ。
皆上手になったけれど
なんか練習不足が少し見えたので
文化祭までにがんばれよとちょっと渇を入れてきました。
期待してるよ。

今色々ネットで取引してるんだがもう何もかもめんどくせえ。
お金払ったのに一向に商品送ってこないヤフオクの人。
いちいちの連絡が遅くてうっとうしい!

もうひとつは個人取引で私が荷物を送る側なんだけど
センター止めを指定してきて住所を教えてくれないの。
宅配便ってこっちの住所か書かないと荷物うけとってくんないのに。
こっちだけなんで住所教えなきゃいけないの?
その人との取引でむしゃくしゃしてる。
うぜーうぜー。

んでもって今日は夏季1ターム最終日。
ちょうど同じ時間帯に講座とってたルイちゃんとディナーしてきた。
前から気になってたカフェはいった。
内装可愛かったしごはんも美味しかった!
けど晩御飯たべると胃がもたれる…。

明日から金沢!
とんてんしゃらりんのぽん。

「逆さまになってでも美味いじゃん」

今日は部活に顔出して来ました。
合宿とはいえ練習してるのを見るだけなんだがね。
廊下のソファーで昼寝させてもらえたおかげで予備校でも元気で居れたし´`

行きしなにJRとまっててびっくらこいた
しかもその原因が「ホーム内にて人がたおれているため」
って…?
いっつも人身事故とかなら「人と電車が接触したため」とかなのに
どういうこと\(^o^)/
って駅でポカーンとしてたらご無沙汰のえるさんにであったので
一旦家まで戻って名鉄に揺られて一緒に学校に行きました。

研修センターのお昼も一緒にいただいてきましたんv
しかし私は洋食系を期待してたから和食系で少ししょぼん。
美味しかったけどね。

なんか本当は合宿今日しか行く予定無かったんだけど
明日も行きたくなっちゃったから行くー。
明日は演奏会らしいからね。
春の演奏会いけなかったお詫びも含めて。

その後は一旦帰って旅行の荷造りと発送する荷物の荷造りして
予備校。1タームラスト!
ルイちゃんも今取ってるみたいだから終わったあとどっかで軽くディナーする予定。

久々に会った後輩はボカロが好きになったようで
箏でmagnetを弾いてくれました。
色々聞いてみたけど私の中でのボカロ好き合格点でした。
歌ってみたから知る曲も結構あるってのは引っかかったけど\(^o^)/
歌ってみたはどうも嫌いだー…。

しかしつくづくボカロ好きな人増えたなあー、と思うわ。
ボカロ好きな人はいっぱい居るけど
更にその中で趣味合致する人を探すのが難しいねえ(´・ω・`)
絵描きでレイヤーで好きなPと好きなボカロの趣味が合う友達が欲しい(笑)
欲張りすぎ?
にゃぽどうにかして登録したらそういう友達見つかるかなあ…?
好きなPと好きなボカロだけなら妹が9割ぐらいは一致してるんだけど
妹は絵描かないしコスする気は毛頭無いからねー。
なんかそのあたりまでディープにお付き合いできる友達が欲しいよ。
あ、あと出来れば4年ぐらい前からボカロ好きだった人がいいw
ミクがイベント会場に1人居るか居ないかぐらいの時代を知ってる人がいいww

私は曲良いなーと思ったPを見つけると
その人が今まで出した曲をひとまず全部聞いたりしてるんだけど
その方法で聞いてる人って意外と少ない?
好きになるとそればっか聞くからランキング入ってたりカラオケ配信されてても
タイトルぐらいしか知らない曲がいっぱいあったり…。

あ、ちなみにぽルカはタグ全部徘徊しましたよ^ω^
徘徊できる数だったのがちと寂しい所だけど。

好きなPとか激しく布教したいけど、布教した人が騒ぐのが嫌だ。
「昨日まで好きっていってた●●とかは?」とか
「昨日まで好きでもなかったのによくもまあ」とかなってしまう。
マイミクさんそういう人多いのよねー。

物を好きになるペースが一緒ぐらいの人も欲しいなあw
3、4年ぐらいがだいたい。

私はそろそろ新しい何かを探す時期か。
しかしまた昔に戻って何度も好きな物の中でループする気もする。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」