文化祭2日目!
今日はNちゃんが一緒に回ってくれたので楽しめますた^ω^
まず朝一で割烹部の食券に並ぶ。
私達がケーキセット買った段階でケーキセットが残り一枚になってて
ギリギリセーフでした。
その後はお祭りの有志のチケットを引き換えに
ヨーヨー釣りのとこに箏の後輩がいて
私が二個目のヨーヨーを釣り上げたら
「二個釣ったの先輩が初めてですよ!」
ってびっくりされた。
三個目は無理だった。
それでその後は盆石部を体験してギター部に。
トリが同輩達だったわけだけども
かなり早めにいって正解だった
危うく見れなくなるとこだった…。
とりあえず最前列で比較的他人よりも盛り上がってたと思います。
いつかも身内が盛り上げてくれて嬉しかった記憶があるので
自分も身内はとことん盛り上げるお(`・ω・´)
で、生徒会の店でみたらしをゲット。
十八番コンサートでダンス踊ってた子がいたけど上手でびっくらだったわあ。
みたらし50円だったからてっきり一本だと思ってたら
三本も乗って出てきたwww美味しかったし嬉しかったわ~。
わらび餅も常温なのにすっごい美味いのね。
で、今度は割烹部にいって五目御飯とケーキセットを頂く。
何気なく我が学校の割烹部で物食べたのはクッキー以外はじめてだったけど
美味すぎて始終美味しい美味しいいってた。
そしたら相席してた小学生とその親が結構な勢いで私達が食べてるところをチラチラ見てて申し訳なかったwww
ごめん私超食べ汚いwwww
高3の子達はとてもお手伝いとは思えないようなお仕事を
ちゃきちゃきこなしていてすごいなあと思いました。
お疲れ様!
最後のどっか中学のクラス入るー?とパっと見てくれ1番インテリアとか凝ってそうなところに。
今年から文化祭中に電球にセロハンを貼る行為が禁止になったせいで
クラスでお化け屋敷をやるのが不可能になってしまったのね。
その中よく工夫したなあーって感じ。
アトラクションとかもなかなか凝ってて素敵でした。
しかし入った時間が既に点呼五分前だったので
三つ目のアトラクションを「ごめんなさい!」って言ってパスして
大慌てで点呼場所に。
Nちゃん担任M本なのに長々と引き止めちゃってごめんね~
その後はNちゃんとバイバイして
自分の部活の発表のとこに。
去年ソロで弾いてた曲をお遊び半分に
久々に弾かせていただいてたら
ぜんっぜん弾けなくなってて糞ワロタ。
にも関わらず聞いてくれた放送しつのTさんとか保健室の先生とかありがとう。
あ、あと保健室の先生昨日学校の制服貸してくれてありがとう。
昨日鋭利な部分に引っ掛けたせいで制服の生地が盛大に裂けたのよねwww
今日も今日とてバザーに行き
コップレに使えそうな水色制服ブラウスを100円で買ったw
その後は受験生とその父母がくるスペースでうだうだ。
わらび餅食いながら接待してたお。
全自動笑顔と飲食店敬語はデフォです^ω^
皆にプロい!って言われたwww
まあそんなこんなで文化祭も終わり
皆で31を食べて帰ってきましたとさ。
ちょっとスイーツ(笑)話も聞いてもらったし。
今日から単語帳本気だそうととりあえずわからんない単語とかにふせんを貼ってみたわけですが
量wwwwww
今まで学校で貼ってる子みたけどこんなに貼ってる子見た事無いwwww
持ち歩くの恥ずかしいなwwwww
モチベーションあげるために大好きなTシャツをカラーコピーして
ブックカバーにしてみました。
可愛いー
とんてんしゃらりんのぽん。
PR