忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨上がりの線路の上は

デッサン教室でした。
朝から雨でテンション下がった…。

こんなに大真面目に同じ絵に何時間も向かってたのは
多分生まれてはじめてでした。
というか大真面目なデッサンも実ははじめてだったり…。

初心者向けとはあったものの
そこの予備校に通ってる人以外誰でも参加できるので
どっかの高校の美術コースの人やら
明らかに他の予備校でデッサンやってる人やらが居て
泣きそうでしたwwww

まず教室入ったら
みんな鉛筆を芯ながーく削ってるのね。
鉛筆って削ってくるものなの?っていう。
授業時間に削り方教えてもらえるものだと思い込んでました。
いや教えてもらったんですけど…。

デッサンの基礎知らなかったのは私と友人とその他ごく少数でした。
すでに死亡フラグ。

机の上にあるもの
しましまの紙コップと7がプリントしてあるB5の紙
これをデッサンするのかなー?

やっぱりそうでした。
コップと紙は折ったりするのはいいそうで。

何枚かクロッキー帳に構成を考えて描いて
なんとなくのイメージを決定。
結局7を上下逆に紙コップにブチ込むことにしました。
鉛筆持ったの何年ぶりだろう…という感じです。死んでる。

鉛筆を全部削るのにすでに時間を費やしてます。
デッサンに関しての知識0りっくさんがんばる。

とりあえず適当に形をとる→輪郭をぼんやり決める→ガリガリと影をつけてく
で良いのかなー?と思いつつ
相変らずよくわからないのでとりあえず自己流…。

影付け楽しいがよくわからない。

全体を均等に進めていかなかったせいで
なんか酷かったです。
あれは無いわwwwww

最後に全員の作品を並べて講評とか
ホントに死のうかと思った。
恥ずかしいし場違いだし私の絵見て気分よくなる人なんて居ない。

並べたらホントすごかったです。レベル高すぎ。
自分悪い意味ですごく浮いた。
しかも構図がかぶってる人がいて死にたくなった。
あきらかにそっちの人の方が上手いし…。
自分がなんでこの構図にしたかを話したら
先生達一瞬苦笑した気が…。
本当に死にたかった。

恥かかない程度には絵描ける様になりたいですね。っていう話。

たまたま一緒に行く事になったNちゃんとKありがとう!
2人とも上手でしたやっぱり。

春期もこんな調子だったらどうしようね…。
いや、周りが上手な環境って学校も一緒じゃん…。
自分いい加減進歩しろっていう事ですよね。
絵はずっと逃げの方向に描いてきたから。

春期は真面目に頑張ります。

どうでもいいがすごくイケメソなオシャレさんが居た。
Kも目をつけてました。(笑。
メガネ男子基本苦手だけどあの人なら良いねって話でした。
というか服を見た時点でテンションが…。
どんだけお洒落なんだあの人。
背高かったし体のバランスもよろしかった←
そして何より絵がとても素敵だった。
アレでデッサンはじめてって何だったんだろう…。
1人だけ全然タッチが違って良い意味で目立ってた。
素敵だったなー。

あとネギまを読み始めた。
やたらと露出すれば良いってもんじゃなくね?
やたらとキャラ増やして色んな属性作れば良いってもんじゃなくね?
けどあそこまでキャラ数いると
絶対センターでタイプな子がいるから怖い。

私の野望
デッサン力つく→絵上手くなる→●●誌出す

素敵な服飾の学校行ける力がつく

服作り上手くなる→コップレのクオリティあがる

っていうね!

真面目に太った。

明日はおばーちゃんと大須だ!
閉店しちゃう古着屋に絶対行く!
ていうかChelseaなんで閉店…?
需要ありそうなのに…!

長く着れそうな良い服が買えますように!
あとCandyのデニム残ってますように!

とんてんしゃらりんのぽん。
PR

移転完了。

一回記事飛ばしたwwwww

結構量書いただけあってショックです。
頑張ってもう一回書きます。

とりあえず三代目ブログです。
こういう形で移転って1番避けたいパターンなんだけどね…。
とりあえずMILK恐怖症では無くなりました。
がとりあえず苦手にはなりました。
もうお店入りたくない。

今日は一応卒業式でした。
あの自転車の何かのせいで全部ぶちこわしだwww
いくら中高一貫だからって
この扱いはないわwwww

ホントに称号がJKになるだけで
学校も先生もメンバーも制服も変んないから
進級するのと同じ感覚だわ…。

人生とは愛だ!
青春とはJ3Aだ!
これからもJ3Aの事好きでいてくれるかなー?
いいともーっ!
みんな卒業おめでとうー!いえーい!
ってみんなで言って終わりました。
また馨さんに気持ち悪いって言われていいとこだなwww

最後に笑ってれたから私はそれで満足かも…。

一応クラスのお別れ会もありました。
けど全員じゃなかったのが残念。
恒例の何でもバスケット。
なんかみんな
恋とか彼氏とか告白された回数とか
別次元の人みたいだわ。
色んな話が聞けてなんかお得でした。
自分はなにも吐かずにすんだしね^^
大丈夫ーりっくさんそういう事言いふらさないから。
誰かさんとは違って←
彼氏とか現実に居るに越したことはないと思うけど
居ないなら全然構わないやと思う。

お菓子タイムになってから
勝手に座り込んでグループになって
話しだした子達が居たのが
なんか寂しかった…。
最後ぐらいみんなでこう…なんていうのか…。

んで近くに居た某かわいこちゃん達と
「メイトでもいく?」って話になって
「名駅でるならコスプリ撮らない?」ってなって
急遽みんなでメタモルフォーゼじゃなくて化粧しだしました。
Rちゃんのジルのチークとか下地とかファンデとか
すっごい可愛いかったー!
いつかジルの化粧品売り場行った時
キラキラ具合に泣きそうになったからね私。(笑。
Rちゃんによく似合っておりました…。
そしてうっかりファンデを落として
中身粉砕しちまいました。
直し方探したら何通りかあるみたいなんでためしてみます。
物は大事に使えよ自分!
多分市場に出てるファンデでは
だーいぶ安いやつなんでそんなにアレなんですけど…。
まだ10回ぐらいしかつかってない…!っていうね。
頑張って戻してみます。

メイトではみんな良い感じに
お目当ての物が手に入らなくて…(´・ω・`)
というかごめん文ちゃん…
私があのルートを選んだばっかりに…orz

コスプリは会場がすごい混んでて焦った。
どこもかしこも卒業式だったのよね。
出来るだけ人目に触れないようにやったよ…。
今回は制服シリーズでした。
どさくさにまぎれてハルヒ…。(笑。
楽しかったですけど。

今度の時はちろるちゃんとかな?
すごい楽しみにしてますねー!!

とりあえず一年間で
ものすごく自分の世界が広がったのは確かです。
新しい事にも挑戦できたし
新しい友達もたくさんできたし(主にネットだけど)
楽しかったです。

ありがとう!

もうすぐ高校とかありえんな。

とんてんしゃらりんのぽん。

calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

YUKISS

majolica

pupe girl

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」