模試の結果が出ました
空間デザイン
・デッサン 100点
・立体構成 125点
順位7位/50人ぐらい?(現役内では1位)
工芸工業デザイン
・デッサン 85点(笑)
・色彩空間平面構成85点(笑)
順位忘れたが真ん中ぐらい(笑)
150満点なのであーんまりよくないねえ。
総合順位は事務の手違いにより不明!
まあでもプロダクト系の課題に足を引きずられまくってるからそんなに良くないだろーな。
真ん中ちょい上ぐらい?
現役の中3本指に入るか?って感じかな。
工芸工業の方の点数がくそみそなのは私が工業製品を描くのが超絶苦手で、なおかつ色彩も私がやるのが大嫌いな色彩構成を強いられてるからです(^O^)
講評であまりコメントしてもらえなかったからなんでこんな点数ついてんのかいまいち飲み込めてねーよ。
単純にどちらも形がおかしいし書き込みが上位に比べると出来てなかったからだとは思うけど。
一番点数良かった立体は写メのなんだけど本当、なんでこんな良い点数なのか不明。
構造に問題あって立たなかったから、憧れの先輩が前やってた方法でスチレンボード曲げて支えに入れたあたりが大嫌い!!
他人からネタをもらうのは私の中では死罪です。
しかもそのネタその先輩のって知らなかったたし!死にたい!
本当にこんな最低な立体に点数なんていらなかったのに。
これとその先輩の立体となんで同じ点数もらえちゃうわけ??
なんかデティールが良いらしいけど。ふーん。
先輩は今回その方法使ってなかったけど申し訳無さのあまり本当に死にたかった。
口きいてもらえなくなったらどうしようかと思ってたけど普通に話してくれたから良かった…。
あまりそういうの気にしない人なのかな?それともこの世界では日常茶飯事なのか
でも私は多分友達に自分が作品作る時に大事にしてるものとか真似されたらその人の事嫌いになってしまうな。
二学期入ってから平日クラスに日曜クラスで常に一番みたいだった子が来てくれたおかげで、絵の方は凄く良いモチベーションで出来てる。
お互いが認めるよきライバルって絶対必要なわけで。
今日その子にこれからは負けないよー!って言われてなんだか嬉しかったよ´`
私の片思いじゃなかった\(^O^)/
最近私が前から行きたかったとこを受けるとか言う子が増えてきたんだがどーゆーこと^^^^^
あんまり適当な事言うと潰しにかかるぞコラ。
入試の時の敵は少なくていいからね^^^^
性格悪いがここ数ヶ月で言いだした人に負けるわけがないじゃない。気持ち的にも。
とんてんしゃらりんのぽん。

PR